2021年9本目。#映画好きな人と繋がりたい
1月三連休鑑賞シリーズ。誰もビートルズを知らない世界で、彼らの楽曲を奏でることでスーパースターになっていく主人公。マネージャーであり幼馴染で大好きな彼女…
ビートルズの歌が聴きたくなる映画。私の世代はビートルズをあまり聴かない人が多いと思うのだけど、この映画をきっかけに色んな曲を知れると思う!個人的に世界からなくなったのが、ビートルズだけじゃないってと…
>>続きを読む【自分だけしか知らないビートルズの世界】
またまたボロクソ書きます。
ダニー・ボイル監督と聞いて、ワクワクしましたが、
脚本家があのリチャード・カーティスなので、
かなり不安になりました。
そし…
「スラムドッグ・ミリオネア」のダニー・ボイルが監督。
「ラブアクチュアリー 」のリチャード・カーティスが脚本。
そして、音楽がビートルズ。
...、こんなん最高に決まってるやんけ!!!って作品です…
自分以外、The Beatlesの記憶が無くなった世界で翻弄される男の話
もし、この世界で自分だけがBeatlesを知っていたら何をするか、というシンプルな設定と問いがわかりやすくおもしろい
盗作を…
Beatlesが世界から消えて、Beatlesの曲で有名になっていく売れない歌手の話。
Beatlesの曲を世界から無くしてはいけないというファンとしてのリスペクトの心と他人の曲で有名になっていく罪…
公開時もみたけど最近ビートルズめっちゃ聴いてるからまた観た
パクリ系のなろうやんけ!が最初の感想
ビートルズの存在知ってるおじおばがでたときは期待したけど普通に主人公に都合良い起伏のない話で少しがっ…
ひたすらビートルズが聴きたくなる映画でした。
最後にオブラディオブラダが子供達と歌ってた時に平和だなぁって思った。
多分私はこの後しばらくビートルズを聴くと思います♩♬♪♡*゚
ちなみに一番好き…
この世から自分以外ビートルズを知らない!くすぶってるミュージシャンがビートルズの名曲を代わって次々に世に送り出す。
替え玉入試した人ってこんな感じなんやろうな。実力で売れてないからか、なんかずーっ…
©Universal Pictures .