風をつかまえた少年に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『風をつかまえた少年』に投稿された感想・評価

Horse
1.5
丁寧に当時の状況を表現した作品。
教育のありがたさを再認識できる。

3145/111


犬はえらい
野良犬のカンバ
子犬
どこにいても犬は犬だな


世界地図を色分けすると
赤い国が沢山ある
乾季に入ると農作物が育たず食料がない
学費を必死で払ったのに学校は閉鎖

>>続きを読む
Gyazz9
2.0
やたら評価高かったから観た

ええ話やったなぁ
俺映画にこゆの求めてないかも

子供おったら見せるかなあ
あ
2.0
風車云々より貧しさに引いた…。社会構造的に引き起こされた貧困。
最後の最後は少し感動。
神は風のごとくすべてのものに触れる。
2.0
Amazonでの評価は非常に高かったが、それほどよくなかった。

実話ということで、すごいなぁーとは思うけど、それ以上の感想はない。
furaha
2.0

ケニアに住んでいたことかあるので、マラウイの長い乾期による干ばつ問題は知っているつもりだったけれど、この実話は知らなかった。自らが置かれた環境下の問題を冷静に捉え、問題をちゃんと課題に変換し、その課…

>>続きを読む
2020.01.26 ギンレイホール にて鑑賞
アフリカ、干ばつ、教育、テクノロジー。安易な設定。
zzyy
1.4

風車のくだりがアッサリ過ぎて拍子抜け。もっと試行錯誤しなかったのか。(省いたのか?)
主にマラウイの飢饉による貧困が描かれている。
父親、ちょっと酷すぎないか。犬のくだりは理解出来かねる。母親の考え…

>>続きを読む
2.0

キウェテル・イジョフォー初監督作品。
「ライオン・キング」でヴィランのスカーの声を担当してたのね。

どうでしょう…。
もう少し、全体的に「カチッ!」(上手い表現が見つからないですけど…)っとしても…

>>続きを読む
fu
2.0

このレビューはネタバレを含みます

盛り上がりがほとんどなく、飢饉の暗いシーンが最後まで続く。
父親の理解の悪さにもイライラする。2回目でさっさと自転車わたせ。
早めに風車つくって、その後の少年の人生も描いてくれてもよかった。
事実を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事