2001年という時代でこんなにも国によって発展の差があるのかと思った
貧困の国の話は聞くが実際の生活を映像として見ると驚きが多い
とても同じ地球で同じ時代を生きている環境とは思えないほど差がある…
このレビューはネタバレを含みます
勉強することの価値を考えさせられる映画だった。
最後の10分までほとんど見ていて苦しかった。飢饉の中で食糧を奪い合うシーンは特に苦しかった。
食糧を強盗したり、逃げ出したり、子どもの行動を否定し…
生まれも育ちもロンドンのキウェテル・イジョフォーが初監督&助演(マラウイ人の役)です。
今回はネタの選択勝ちです。
でも本人は主人公の父で、正直だけが取り柄の頑固者の役です。頑張ってれば報われると信…
タイトルとポスターを見て、英語の教科書に載っていて昔読んだ内容だと気がついて観賞
Malawiという国名とKamkwambaという名前を鮮明に覚えていて、出てきた瞬間英語の教科書のやつだーとちょっ…
思い出したのは『自転車泥棒』と『楢山節考』
・
"食料を盗むことは村では極悪人であった。最も重い制裁である「楢山さんに謝る」ということをされるのである。その家の食料を奪い取って、みんなで分け合っ…
このレビューはネタバレを含みます
アフリカの発明家ウィリアム・カムクワンバの実体験を映画化。
貧困の為に通学を諦めた少年が、独学で風力発電を作り上げる。
本当に貧しくて、天気次第でこれからの生活が決まってしまう中、なんとかしたいと考…
© 2018 BOY WHO LTD / BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THE BRITISH FILM INSTITUTE / PARTICIPANT MEDIA, LLC