ネトフリオリジナルのドキュメンタリーってなかなか掘り出し物があって、こちらもおススメ。30分弱の尺も良い。
インドの生理用ナプキン事情と、生理が未だタブー視されている様子をゆるく切り取ってます。
…
作った安価なナプキンを実演販売したりして、収入を得る。
自分で働いたお金で夫から敬意を得たり、弟にスーツを買ってあげたりして誇らしそうな彼女たちが可愛かった。はにかむような笑顔が良いね。
とても良…
インドの小さな村に生理用ナプキンの製造機を導入し、安価なナプキンの製造と販売を行うことで自立を目指す女性たちのドキュメンタリー。
映画「パッドマン」に続いて鑑賞。
今作だけだと少し分かりづらく感じ…
「パッドマン」の補足資料的な感じで見てみた。この作品だけじゃ、伝わり辛いと思った。でも、生理がタブー視されている社会や、女性の生き辛さ、ナプキン開発によって、女性の命を守ったばかりか雇用まで生み出し…
>>続きを読む女性にとって切り離せない存在である、生理。インドにおける生理の現状について知ることが出来ました。生理用ナプキンが普及していないというのは知っていましたが、まさか生理のせいで中退までする現実があるとは…
>>続きを読む生理は「汚れ」「病気」「生理中は寺院に入ってはいけない」等々の文化の中で、女性たちがナプキン製作のマシーンを使って、みんなで作って売ってお金を得る、というエンパワメントされる話。ナプキン製作マシーン…
>>続きを読む