ボニー&クライドものの映画は数あるが、この作品は彼らを追い詰めるレンジャー側の視点を取っている。
捜査の手順ひとつとっても興味深いが、本作ではボニーとクライドの大衆による英雄視の描写にもかなり時間が…
「歌うなヨ🫵」「(ウン)」←かわいいw
.
【おやじ仲間の凸凹バディ~やる時ゃやる!】
枯れ専テキに目の保養😻。会話がとにかく楽しいし、作劇も巧みで見やすいエンタメでした。西部劇?っぽいベタ~な演出…
まるでドキュメンタリーのように史実を追いながら、ドラマチックに話を仕立てた脚本家に感心させられる。恋愛のカリスマ的に扱われているボニー&クラウドのスピンオフ版映画。残虐性だけでなく、ボニーファッショ…
>>続きを読むボニーとクライドといえば、”俺たちに明日はない”。この映画は警察側(今回でいえばテキサスレンジャース)側に立ったストーリー。歳を取りすっから衰えた二人が経験に裏づけされた洞察力で追い込んでいく様は、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2時間ずっと緊張してた…スリリングで面白かったです。かなり好みな作品でした。
ボニーとクライドの最期は知っていたけれど、やはり映像でみるとショッキングで…言葉が出なかった。じわじわと苦しみが広がって…
このレビューはネタバレを含みます
ハマー・メイニーが乗ってる車とボニー&クライドが乗ってる車がどっちもフォード車だったところと、さんざっぱらボニー&クライドを英雄扱いしてたニューヨークの新聞が射殺後掌を返すようにハマーにすり寄って…
>>続きを読むK・コスナーとW・ハレルソンの初老の枯れたレンジャー像がその好演とも相まって抜群に良い。
バディタッチのロードムービーとしてもよく出来ており、当時のセットやロケが見事な背景となって、正義を貫くレン…