ザ・テキサス・レンジャーズ​のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・テキサス・レンジャーズ​』に投稿されたネタバレ・内容・結末

202302046
ポニー&クライドを追う側から見た視点と静かに進行する渋めの演出は良かった✨
欲を言えば少し物足りない印象も💦

『俺たちに明日はない』を見てからの方が対比しやすいかもしれません。

>>続きを読む

実話に基づく物語。

ボニーとクライドを追うテキサス・レンジャーズ側の視点。

ケビン・コスナーとウディ・ハレルソンに頼らざるを得なかった状況に如何ともし難い感情が残る。引退したおじいちゃんで登場。…

>>続きを読む
2人とも老けたなwしかも太ってる。
ともあれボニーとクライドを警察側で見れたのは嬉しい。
というかあんなに信者いたのか..
葬式に2万人は恐ろしいな。

まるでアルゴをもう一度観たような気分になった。
最後の銃撃戦は息を呑む。
よっぽど凄いドンパチがあるのかと思ったら一方的な銃殺でリアリティがあった。

そして調べたらこれは有名な「俺たちに明日はない…

>>続きを読む
実話もと
ボニーとクライドの警察?サイドの視点
コンビ物
死んだあとにめっちゃ人集まったんだな
ノンフィクションはえてして退屈だ。

2時間ずっと緊張してた…スリリングで面白かったです。かなり好みな作品でした。
ボニーとクライドの最期は知っていたけれど、やはり映像でみるとショッキングで…言葉が出なかった。じわじわと苦しみが広がって…

>>続きを読む

変に飾ってないところがまた現実味があった。
培った経験を活かしていく所がかっこいい。
ストーリーがどう動くのかよりも、2人が仕事をした先に何を感じてきたのか、その終わることのない葛藤が焦点になってい…

>>続きを読む

 ハマー・メイニーが乗ってる車とボニー&クライドが乗ってる車がどっちもフォード車だったところと、さんざっぱらボニー&クライドを英雄扱いしてたニューヨークの新聞が射殺後掌を返すようにハマーにすり寄って…

>>続きを読む

ボニーとクライドが
あんなにカリスマ性があったとは知らなかった。

かなりの人数、銃弾をボニーとクライドに対して撃ったという事が、彼らが怖れられ、
かつ凶悪犯だった事がわかった。

簡単に人を殺しす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事