SKIN 短編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『SKIN 短編』に投稿された感想・評価

3.7

※完璧な短編映画

まだ見てない人は20分でお腹いっぱいになれるからホント見てほしい!
ラスト、めっちゃ鳥肌たった…

題材は“黒人差別”ですね。
機械がスローで動いてるのがヤバい😖
鍵となる存在が…

>>続きを読む
manami
-

第91回(2019)アカデミー賞短編実写映画賞。
このポスターとタイトルだけでも想像がつくとおり、人種差別を題材としている。と言っても国が、社会が、という単位の話ではなく、中心となる家族二組の対立・…

>>続きを読む
5.0
20分という時間で色々感じることがあった。差別を子供の目線を通して訴えてくる。差別は憎しみを生み憎しみはまた差別を生む。20分に全てが詰まっていた。特にラストは忘れられない。
hanako
3.9

レイシストの白人家族がスーパーで黒人とトラブルを起こし、負の連鎖となっていく。

21分の中にぎゅっと詰め込まれた苦しくも解りやすい作品だった。
アメリカではこういった差別がまだまだあって、暴力が暴…

>>続きを読む
映画
3.4
記録。

2018年の作品で第91回アカデミー賞で短編映画賞を受賞した短編映画

『SKIN/スキン』(2018)をBlu-rayで鑑賞したが特典映像でコチラが収録されていたのでついでに鑑賞

『SKIN/ス…

>>続きを読む
4.2
短いストーリーの中に、いろんなことを問いかけられている気がした。
tanoon
4.0
この系の人種差別映画を短編に凝縮した作品。
映画を通して少しでも人種差別がなくなればいい。
MarikO
-
白人至上主義から生まれる悲劇。短編とは思えないほどえぐられる。

あなたにおすすめの記事