このレビューはネタバレを含みます
マウトハウゼン収容所の存在を初めて知った。キースヘリングの作品でピンクの逆トライアングルが同性愛なのは知っていたけど、他にも緑は職業犯罪者、青は無国籍者など色々種類があったことも知った。
写真係の…
ユダヤの収容所だけじゃない
最後に実際の貴重な写真あり
ホロコーストの作品にはほぼほぼ、ひとりはいい人と言うか子どもを思いやる人が居るのが救い
現実はそれどころじゃなかっただろうけれども
ライフイズ…
写真にしろ動画・文章・音声にしろ、後世に何かを残すことの大切さがわかるような作品。最後、あちこちに隠していた写真をどんどん集めていくシーンはちょっとしたカタルシスがある。
エンドロールの写真でわかる…
実話ってのがしんどい
この時代の話、本当に心が締め付けられる
ここで人間を奴隷のように扱ってきた人々の魂は、どれほど輪廻転生を重ねれば清くなるんだろうか
清くなることないんだろうな、その過去すら持っ…
ナチス、スペイン人まで虐殺してたなんてほんと鬼畜だな。最後残酷な所長見るも無惨な姿になっててざまぁだと思った。あの所長の息子もろくな大人にならないんだろうなぁと思った。まぁ父親があれだから可哀想なと…
>>続きを読むこれは戦争によって強制所に集められた囚人たちに光を当てた物語。
スペイン人のボシュは戦争で囚人となり、写真家としてナチス・ドイツ軍に腕を買われて、囚人たちや兵士の様子を写真で収めることになる。
そ…