阿吽に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『阿吽』に投稿された感想・評価

8ミリフィルムの魔力とJホラーイズム
gigiro

gigiroの感想・評価

-
私には難しくて頭に全然入ってこなかったです

劇場で予告を見て「面白そう!」と思い行きましたが、かなりアート系の作品で困惑しました。

あえて前情報なしで観に行った方が面白い作品な気がして、予告で見た印象だけで鑑賞に臨みましたが、それが不味かっ…

>>続きを読む
靉靆

靉靆の感想・評価

3.5

8ミリというアナログな雰囲気に映し出される現代の景色。人間は皆んな冷たくて感情が読めない。ホラーというより不気味さが充満していて、どこか不安な気持ちを抱きつつ鑑賞。一から十まで理解するというより感じ…

>>続きを読む
8ミリフィルムの質感に加えて無声映画のあじわいでありながら、題材はITの発達した現代のディスコミュニケーションという意欲作。
メディアの断片を切り取りながら話を紡いでいく感じは個人的にものすごく好み。
丘

丘の感想・評価

-
2019.11.30鑑賞。
horahuki

horahukiの感想・評価

3.9

3.11で批判される側の視点を、8㎜フィルム撮影で描き出したアート系ホラー映画。

冒頭から黒の存在感と白の眩さを見せつけられる映像の質感に圧倒されたし、題字の手書き感や話す際の口の動きとセリフとの…

>>続きを読む
モノクロの8ミリ映画。
美しいシーンもあり、好きな世界観だった。

序盤〜中盤の淡々と時間が流れていくのが心地よかった。ひきの画が多く、単調なリズムに見えるがそこに隠された後半への盛り上がりに繋がるグラデーションが楽しめる。会話のシーンも例外ではない。日本の伝統芸能…

>>続きを読む

映画としての高揚みたいなものはあった気がする。

8ミリで現代を見るというのはとても不思議な気持ちになったけど、8ミリで撮ることの意味を少なからず感じたので、こういう使い方もあるのかと。

ゴジラ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事