ラストナイト・イン・ソーホーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラストナイト・イン・ソーホー』に投稿された感想・評価

タイムリープ作品やと聞いたんやけど、そうなんかな。
陽気なスタート。エリーは幽霊が見えるのか。ママも同じ能力やったらしいし、ママは死んだっぽい。あの幽霊がママなんかな。
ロンドンのソーホーへ。タクシ…

>>続きを読む
TAKA
3.9

2021-279-267-012
2021.12.18 チネチッタ Scr.9
短文感想

ティザービジュアルの色彩と
予告編に魅かれて鑑賞
安定のアニャ・テイラー=ジョイ案件♪😚

個人的には評価…

>>続きを読む

予告を鑑賞時は面白そうだな🤔と思っていたのですが、本編を観てみると主人公のエロイーズ(役 以下愛称のエリー トーマシン・マッケンジーさん)は精神疾患を患っているのか亡き母親の幻覚を時々見るような女性…

>>続きを読む

1960年代、ロンドン・ソーホー地区は歌舞伎町のような街だった。

国も時代も関係ない。

夜の世界は女性への搾取で成り立っている。

男が女性から体や夢などいろんなものを奪う世界。

スカウト、ボ…

>>続きを読む
4.0

エドガー・ライト待望の4年振り作品『ラストナイト・イン・ソーホー』(21年)観了。正直コメディ要素が無いことと『ワールズ・エンド ~』の焼き直し表現にガッカリしたけど、スリー・フレイヴァー・コルネッ…

>>続きを読む
40pay
3.8

コレは…中々の異作ですね!笑

夢見る少女の「上京物語」から
あれよあれよのワンダーランドへ!

全編スタイリッシュ&コケティッシュな映像美で、とにかくオシャレ!
(特に衣装は、さすがのクオリティ!…

>>続きを読む

まず、とにかくすごかった。
最後まで中盤から最後まであっという間でした。

今年観た中で1番の衝撃作。

舞台スターを目指すサンディの視点を追体験するエリーが夢から覚めた時にキスマークついてるのをみ…

>>続きを読む

感受性の高い田舎娘がロンドンの事故物件に住んで大変な目に遭った話。(え?間違ってないよね??)

アニャ・テイラー・ジョイが可愛すぎるので飛びついたんだけどジャンルはサイコホラー。怖いの苦手で映画…

>>続きを読む

霊感があるエリーが寝てる時に60年代のサンディの追体験をするってことは、あの家に起因するのは当然。なのでオチはなんとなく読めてしまっていたけど、そこに至るまでも含めて面白すぎた。まさかあの部屋の下に…

>>続きを読む
とら
4.1

エドガー・ライト監督天才!!

発想を実現する技術力。
服、街、部屋、光の巧みな色使い。
キャストの演技も素晴らしい!

音楽と時代と歴史が映画、脚本の説明になっている!!

普通、映画外世界で流れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事