ラストナイト・イン・ソーホーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラストナイト・イン・ソーホー』に投稿された感想・評価

3.0

こっわ〜
主人公がもっと夢を見ることで現実生活がうまくいきだすみたいなのあるかと思ったけどそうでもなかった。てかなんでファッションデザイナーだったんだろ。あんまそれ活きてこなかったな。ストーリーは予…

>>続きを読む
餅
3.0
全然胸くそ悪かった。性被害のテーマを扱うなら痛みも悲しみも報われないと見ていられない。彼女の悲しみは浄化されたの?
sn
3.0
前半最高で俺のための映画だと思ったが、後半は色々モヤモヤした。

スタイリッシュ60‘s
からのサスペンスカラーへ変色

ある意味斬新な展開
今っぽい娯楽作品といった感じ

音楽がいい雰囲気をつくるのは
日常がドラマチックなのか
そうでないのか
そのぐらい人生を彩…

>>続きを読む
心海
3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初すごくつまらなくて、こんなつまらない映画だったのか…
って冷めてたけど、おばあさんが実は!って所からようやく面白かった
3.0

夢の中で見るサンディー、彼女の体験を目覚めたあとに発見していくホラーというよりサスペンス
エリーには霊感めいたものがある故なのか不思議な事件を調べ始める
サンディーの正体ちょっと無理あるのでは?とも…

>>続きを読む
neko
3.0

このレビューはネタバレを含みます

1960年代のロンドンと交錯する作品
エモいような雰囲気はいいのだが、作品全体としてのテーマはやや捉えにくかった印象
最近、平成レトロ昭和レトロと流行っているけれど、この映画を観れば安易に時代の良い部分だけをもちあげるのは危険だということに気づかされる。時代の片隅には必ず闇がある。
エヌ
2.8
都会に憧れ馴染めない田舎娘。全体的にネオン傾向が強く、過去と現在がごっちゃになってる。で、危ない女の人に憧れてしまったと。最後女の人がまさかあなただとは思わなかったです。
だね
3.0

田舎娘がとんでもない女に憧れてしまう話
途中までエリーの統失加減がやばかったけど後半怒涛の面白さだったし、全然読めなかった。
そしてなんかいい感じのラスト
金髪エリーの見た目がほぼパンク系。染める前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事