ラストナイト・イン・ソーホーのネタバレレビュー・内容・結末

『ラストナイト・イン・ソーホー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

過去と現代、夢と現実、鏡の向こうとこちら側。ふたりの女性を結びつける煌びやかな60年代カルチャーと影の部分。
魂の共鳴がもたらす悲劇は恐怖よりむしろ嫌悪感。名前を無くした女性の怒り、悲しみが現代を生…

>>続きを読む

ホラーと言うよりはスリラーかも。最初はオシャレな映画だと思ってたけど最後ゾンビみたいになるのは衝撃的かも。でもそれ以上にこの世界観に魅了されてしまって、怖さはあまり気にならなかった。
街に壊されたサ…

>>続きを読む
少し遅れた
少しじゃない
きみはゆるしてくれる

あのじじい犯人と思うですやん
最後のお別れは綺麗だった

前半退屈、後半ワクワクって感じでした。
タイムリープものみたいだけどこのパターンもタイムリープと言えるのか…思ってたのとは違った。

サンディは夢を叶えたいだけだったのに良くない道に流されてしまって…

>>続きを読む
轢かれた警察官の安否といじめっ子との関係も落とし前をつけて欲しかった。

ストーリーは面白かった。
主人公の周りがいいやつ多過ぎて救われた

最後のシーン
幽霊がエリーさんにサンディの姿を重ねてて体掴みにきてると思ったら、
まさかの受話器とってくれたところで爆笑した。お前それ取れるんか!!

サンディが現れてから一体どんな存在でどんな展開になるのかが頭の中でグルグル渦巻きながら観てた

もしかして寝ている時に現れる二重人格?
お母さんの過去の姿?
主人公の未来の末路?
など考察しながら観…

>>続きを読む

キラキラしたアートと音楽に心躍らせてるとスリリングなホラー展開に身体を逆に持ってかれる…ただその流れもチグハグになっておらず納得感ある世界観で地続きになっていて気持ち良く、エンディングまで飽きずに観…

>>続きを読む
ホラーっていうかスリラー
ヒトコワです

主人公の言っていることを誰も理解してくれなくて孤立するっていうの、ホラーの定番だと思うけど、今作は味方とまではいかずとも理解し見守ってくれる大人女性が複数居て良かった。クラスの先生、女性警官、バイト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事