日本誕生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日本誕生』に投稿された感想・評価

VHSでの鑑賞。一本の映画なのですがVHSだと前編後編で2本に分かれていたので2日かけて観ました。
12日に観たヤマトタケルがいい感じに予習になっていた。
宝田明とかはほんの顔見せだったなぁとかw水…

>>続きを読む

主演の三船敏郎さんがヤマトタケルノミコトを演じてますが、イメージ的に合わない感じもしなくは無いです。
古代の日本が描かれていて、イザナギとイザナミがドロドロの海をかき混ぜて日本列島を作るところから始…

>>続きを読む
5.0

オールスター!
これをオールスターと呼ばずして何をオールスターと呼べようか?!
もうそれだけで満点なのです。

三船敏郎は日本武尊をはじめいくつかの大どころを熱演!
なんたって熊襲兄弟が志村喬と鶴田…

>>続きを読む

スペクタルな感じで日本創生を見れる映画。

冒頭はなかなか神秘的でもっとガッツリ日本書紀や古事記を詳細に映画化して欲しかった。日本版天地創造や十戒を目指したのかもしれないけど、娯楽大作寄りで中途半端…

>>続きを読む
3.0

東宝映画1000作目記念のオールスター映画。

神代の伝説から《日本武尊(ヤマトタケルノミコト)》の活躍と生涯を描いた特撮大河娯楽作品。

特撮はもちろん我らが《円谷英二》

ついでに
音楽は《伊福…

>>続きを読む
SW326
4.0

この時期の稲垣浩らしくゆったりして大味な作風(特に前半)だが、それが神話の世界観に上手くマッチしていると思う。夕日の絡むシーンの美術が全て美しい。そして最後の特撮の凝りようがすごい。
上田吉二郎の役…

>>続きを読む
amacha
2.5
アマプラで鑑賞。
ツッコミどころはたくさんあるけど、自然の景色が美しいし、大道具もしっかり作られていて非常にこだわりを感じる。
津波や噴火の演出も素晴らしいと思う。
WEST
3.4
日本神話。
東宝映画1000本目らしく気合いの入った作品。3時間ある。
大自然の特撮が良き。

自宅で観ましたぁ〜。

特技監督画円谷英二。
雲のシーンや、海のシーン、ヤマタノオロチなど考えるとけっこう担当してるなぁ〜って。
特撮のお勉強(^^)な感じ。

神話なので、
そこに、リアリティを持…

>>続きを読む
過去鑑賞。
一時期かなりの三船敏郎ファンだった。
今は普通のファンです😋

あなたにおすすめの記事