超擬態人間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『超擬態人間』に投稿された感想・評価

どこかの森の中で目を覚ました父・フウマと息子・レン。
フウマはレンに「なんで早く起こさない💢‼️」と怒鳴り散らすと、父に虐待された過去がフラッシュバックする。そしてその後、森の中で突然「ナマハゲ」に…

>>続きを読む

『超擬態人間』。根幹にあるテーマは「児童虐待」。登場人物のほぼ全てが過去及び現在進行系で何某かの形で虐待を受けている。人は強いストレスを受け続けるとソレに対して免疫を生み出し結果、対抗手段を得ようと…

>>続きを読む

伊藤晴雨の幽霊画「怪談乳房榎図」に着想を得た異色映画は、「幼児虐待」をテーマに人間に擬態DNAが存在したという驚きの要素を盛り込んで怒涛のスラッシャーホラーを繰り広げる。
我々観客は、主人公の風摩と…

>>続きを読む
KUBO
4.0

【超擬態人間 10月30日公開決定!】

コロナで公開が延期されていた藤井秀剛監督最新作『超擬態人間』がついに10月30日に公開決定! 今日はその応援イベントに行ってきました。『超擬態人間』の前日譚…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「超擬態人間」インディーズ映画もここまで来ました。面白いけど怖いです。』
https://t.co/hT6bZguRfU?amp=1
武藤
4.0

かなり前衛的、抽象的であるのですが、グロい。
狂覗の監督の作品
気合が入った作品なのですが、面白いのかと問われれば平均より上程度でした。
グロすぎ。
エグいだけでよくわからん

あの機械欲しい話。「怨泊」のために復習で二度目の鑑賞。とはいえ二度目でようやく本筋が理解出来た気がする。人間はそう、殺すためじゃなく殺されないために擬態するんだ。「子どものほうが進化が早い」というセ…

>>続きを読む
keita
1.0
ゴタゴタして結局何が言いたかったんやろう
666
-
作業BGMにしても、
なんで観たんだ?ってかんじ

あなたにおすすめの記事