超擬態人間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「超擬態人間」に投稿された感想・評価

みぃ

みぃの感想・評価

3.2
身を守るために手に入れた手段は擬態
森で目覚めた親子
森に迷った人々
この2つが組合わさった時
悲劇が始まる
クロ

クロの感想・評価

3.8

ある朝、親子が目を覚ますと、そこはなぜか森の中だった。同じころ、山中を車で走る3人。森の中でさまよう2組、恐ろしい運命が待ち受けていた

幼児虐待×ホラー、禁断を掛け合わせた超絶スプラッター映画。巧…

>>続きを読む
コバ

コバの感想・評価

3.1
会話が聞き取りづらくストーリーがよくわからん。ジャパニーズスラッシャーホラーとしては良かったよ。

グロい。とにかくグロい。音声が聞こえにくいところあり。アラい。

とはいえ、とはいえ、アツい。

擬態人間としての覚醒がなぜ未覚醒の人間を死なしめるのかはちょっとわからなかったのだけれども。

コメ…

>>続きを読む
秋元

秋元の感想・評価

3.5

虐待をテーマにしていますが、
虐待と聞いてぱっと思いつくような描写はあまりないです。

恐怖するものに擬態するという発想がよかった。

あとはゴア描写がとてもとても好みでした。
ナイゾウ、スキ…

>>続きを読む

ペロ、、、これは超擬態人間!

次世代ジャパニーズスラッシャーここに爆誕!

日本よ、これがスラッシャーだ。

コンプラ?検閲?関係ないね!
俺たちゃならず者撮影集団。人呼んで東洋の映像魔術師、また…

>>続きを読む

設定が面白そうなのとB級っぽさに惹かれて鑑賞したけど、結構話がごちゃごちゃしてて分かりづらかった。これは承知の上だったけど、映像のブレや解像度が少々難点だったり。
でも中盤からはゴアシーンの連続で度…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

3.1

はまらず。
無念。
いみのわからなさが、逆に日本人なので恥ずかしい。
外国のいみのわからなさにたまにカッコ良さを感じるけど、母国だとほんとにただただいみわからない。
外国人が漢字をカッコいいと思って…

>>続きを読む
都部

都部の感想・評価

3.2

低予算ながらも和製スラッシャー映画として突き抜けた作品を完成させてやろうという気概を感じる印象的なカットや設定の数々とその志の高さは感じる映画だった。

なので『面白い映画だったね』と個人的には素…

>>続きを読む
深獣九

深獣九の感想・評価

4.0

魂の映画。
監督、スタッフのホラー愛がビンビン伝わってくる。悪魔のいけにえ、死霊のはらわた、ゾンビ……他にも私が知らないホラー映画のオマージュがあるにちがいない。
「オレはホラーが大好きなんだー!」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事