長靴をはいた猫シリーズの3作目。80日で世界一周できるかなチャレンジ。1秒でも遅れたらペロの負け。走れメロスか?
前作までは人間界に服を着た動物が溶け込んでる世界線だったが、今作はペロ以外もみんな服…
シャルル・ペローとジュール・ベルヌが原作。世界一周」に三匹の殺し屋猫にガリガリ博士(狐)が追いかけ、邪魔をする。潜水艦、気球、ロボットマンモスなどを繰り出し、クライマックスは時計塔ここは子供たちも快…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
幼少期に観たらしい作品で、ほぼ全て覚えていませんでしたが再鑑賞しました!
絵が昔ながらのかわいさで癒され、特に声優さんの喋り方や声など独特の魅力があって良かったです!
ねずみ親子の息子を「せがれ」と…
前作より面白いのは間違えない。
ただモチーフの80日間世界一周の良さが全く活かされてなかったのが残念。
トゥイーティーのフライングアドベンチャーみたいなのを想像してたからか余計に。
後年宮崎駿が真似…
東映版ながぐつをはいた猫シリーズの3作目で自分が唯一観たことがあるのがこの80日間世界一周、横暴金持ちのグルーモン卿に刃向かった給仕のペロがグルーモン卿の提案で成功すれば自身の全財産をペロに譲り、失…
>>続きを読む東映の「長靴をはいた猫」シリーズの3作目です。ジュール・ベルヌの『八十日間世界一周』がモチーフですね。
レストランの給仕であるペロは、横暴な客グルーモン卿と口論となり、「世界一周を80日間でやり遂…