ー 嘘は女のアクセサリー
それも含めて愛すのが男の矜持 ー
(危険な思考です↑)
子連れ女狐
子ども相手に手こずる不二子
呪いのビンカムと前2作を繋ぐ敵の存在
男心と母性を操…
小池監督LUPIN THE ⅢRDのシリーズなのを見逃してラストの不死の血族を見てしまったので遡って見る。 呪いを使う殺し屋ビンカム。 多額の横領をして逃げる親子に珍しく入れ込む不二子の逃避行。 敵…
>>続きを読む原作や1stに忠実な小池監督だけど、今作は1stのハードボイルドに、長年積み重なってきたルパンと不二子2人の関係性を上手く加えた作品だと個人的には思う。1stだけだと、ここまでの不二子は描けないとい…
>>続きを読む「しいて言うなら、愛という名の媚薬かしら」峰不二子、やはり魔性の女やね。殺し屋を殺した後、ルパンにもたれて「少し眠ってもいい?」不二子にとってルパンは心を許せる男なんだな。今作は不二子の魅力が満載…
>>続きを読む前回の次元大介が硬派な男とするならば、峰不二子はやっばり「いい女」の代名詞なのだと思う。よく短い時間でうまくまとめて魅力を引き出せるもんだな…と感動しながら見ていた。
テレビ版ルパンにはないラスト…
原作:モンキー・パンチ TMS