遅い旅立ちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『遅い旅立ち』に投稿された感想・評価

『自分の苦しみを他人に理解してほしい』の行き着く先には何も無い
色んなものを失って削ぎ落としていくことで生の輪郭はくっきりと顕われる
eriiko

eriikoの感想・評価

3.5
生理についての知識は女性でもあまりない人は多いと思う。旅立ちに適齢年齢はなくて良いと思うけど、どこかのタイミングで必要。
Chisato

Chisatoの感想・評価

5.0

ついさっき生理が来たからすごくタイムリー。
生理ってやつは月イチで来やがってしんどいんだけど、来なかったら来なかったで不安になっちゃう厄介なやつだなって思う。でも主人公みたいに病気で生理が止まっちゃ…

>>続きを読む
フランス沿岸部の父が経営するバーで働く娘・ゾーイ。病気発覚を契機に父の元を去る決意をする。

地元唯一のバーの雰囲気は悪くないし、親父のキャラクターも嫌いじゃない。
ただストーリーが薄いな…。
嗚呼、いいなあ
こんな親父、いいなあ

娘の変化に気づかないやつだけど
悲鳴あげたら、ちゃんと受け入れてくれた

気づく、受け入れる
親子はなかなか難しいけど
大事なこと
とっても好い!
父娘の関係が一瞬でわかるセリフのやりとりやお芝居。
構図も好きだし、お芝居が素晴らしいなぁと感じた映画だった。
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.3

久しぶりのブリリア・ショートショートシアター。
ショートフィルムのレビュー連投します。


これだから、ブリリア大好き。やめられない。

この作品は24分の中に90分や100分ほどの厚みと深みがあっ…

>>続きを読む
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.5


父娘、それぞれが手を取り合い
助け合って生きてきた長い歳月。
幸せな時間も多かったけど
お互いふたりでは補ないあえない
心身の負担も知らずに抱えてたんだろう。
娘の沈黙していた身体が悲鳴をあげて…

>>続きを読む
父娘ムービーもっと増えてほしい本当に切実に… ラストシーンすっごくよかった
Thomas

Thomasの感想・評価

3.5
20分ちょっとのショートフィルムながら体感1時間レベルの内容の濃さ。
男性と女性ではこの作品の受け取り方が違うであろうが、JKの娘を持つ父親の立場として考えさせられることも多かった。

あなたにおすすめの記事