ミッドサマーの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドサマー2019年製作の映画)

Midsommar

上映日:2020年02月21日

製作国:

上映時間:147分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 宗教が関わることで、彼らの"普通"が狂っていると感じるのが一番怖い
  • 映像美が圧倒的で、特に白夜のカルト村が美しくも不気味
  • 音楽にこだわりがあり、聴覚にダメージが来る作品
  • カルト村の独特な価値観に関して考えさせられる
  • 怖いというよりも気持ち悪い表現が多く、一度見れば十分だけど、一度は見ておきたい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドサマー』に投稿された感想・評価

3.4

💿ホラー・ミステリー
監督・脚本:アリ・アスター

恋人や友人と共にスウェーデンの奥地にある楽園のような村を訪れたことで、異様な事態に見舞われる異色ホラー。

絶賛されてるみたいだから、観ちゃったけ…

>>続きを読む

宗教やイデオロギーなど狂信するものがあると人間とことんまで残酷になれる。
そんな人間の狂気を描いた作品。

ミッドサマー(夏至)のお祭りに参加するためにスウェーデン🇸🇪の小さな村にやって来たアメリカ…

>>続きを読む

《グロいんだけど、癒される。》現代社会に居場所のなさを感じている人に見て欲しい。私と同じ感想を持つかも。この作品が、個人主義に偏重しきったアメリカで大ヒットしたのも納得。

主人公のダニーは不安障害…

>>続きを読む
sota
3.9

ついに見たぞ。

なんか結構楽しめたぞ。

おら野原しんのすけじゃないぞ。


こういうコミュニティは宗教団体として結構、現実にあるだろうなと、
なかなかリアリティを感じながら見てた。

ま。自分は…

>>続きを読む
3.9

公開前から話題になっててずっと見たかった作品。
メインビジュアルが花冠かぶりながら泣いてて画面が明るいホラーって言われたら、一体どんな!?とわくわくしながらレンタル待ってました。
元々カルトモノの作…

>>続きを読む

劇場で見た。近代的自我のない共同体に現代の大学生がどう吸収されるかがテーマ。グロシーンはあるがホラー映画ではない。音楽や画像の歪みで観客の変性意識を実現させて映像世界に引き込む手法が抑制的に使われて…

>>続きを読む
ずっと不気味
ぺち
3.7
ジャンプスケアがほとんどないので見やすかった
3.0
ずっと嫌~~な感じが続く。ジャンスケ耐性はないけどグロ耐性はある+ずっと明るいからホラー苦手だけど全然観ることはできた。
ダニーはなんかハマったみたいで良かったね。。
3qgll
2.5
現大1のボート部とみんなで北信越でみた思い出
グロかった

あなたにおすすめの記事