ミッドサマーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ミッドサマー』に投稿された感想・評価

アリアスターの中では分かりやすく話の筋もベタ。ただ序盤にキャラクターを特徴づける台詞の言い回しと設定があまりに秀逸でとても良い。しっかり気持ち悪い気分になれるシーンもあるしこの系統を見ていきたい人に…

>>続きを読む

ホラーというより人間の狂気、崇拝、依存の成れみたいな。なんとも言えない濁音混じりの声が出たわ笑
美しい自然と綺麗な映像だったからこそグロさとか環境の生々しさが鮮明だった、、
ちょっと衝撃すぎてスコア…

>>続きを読む

この人の作品を2日で三本見てこれが三本目
多分ミッドサマーが1番有名でよく見て後悔する映画に選ばれているけど1番普通だった
この人の映画は精神的な恐怖(幻覚か現実か)が多いけどその中では1番わかり易…

>>続きを読む
SugimO
2.7
話題になった作品だったのでレンタルで見た記録
映像は美しい
内容は…こんな映画もあっていいとは思うが、個人的には積極的に見なくてもよかった
色々と驚きはあったので、減点は少なめで…
Dowa
2.6
学がないため文化的(と思われる)表現に身が入らず
サイコホラーとしてもまあ、て感じ
buri
3.0

公開当初は興味皆無且つ食わず嫌いしてたけど悪くない価値観だった。とか言って三回は観てる謎の中毒性、もはや狂気を心地よく感じてる。キービジュアルの泣いてる姿と"祝祭が始まる"の構図がとても好き

>>続きを読む
2.5
悪趣味ととるか、センスととるか、紙一重。
作り込まれているのは伝わってくるので好きなら見応えありですかね。
2.5

なんというか、難しい。
そして長い、映画館で見るのはつらいかな。

私はこの映画は好きです。評価が低いのも分かる、人におすすめはできん。

いわゆる因習村の話。
90年毎の奇祭の話で、この村の因習と…

>>続きを読む
わ
3.0

今回で二回目の鑑賞。前回よりも真面目に観たぶん、細かい違和感や演出の意味がよりクリアに感じられた。真夏の風景と白昼の明るさが、不穏な儀式の数々と逆に恐怖を際立たせていて、「夏にぴったりのホラー」だと…

>>続きを読む
c
2.2

このレビューはネタバレを含みます

怖い要素は全くない。後味の悪さで話題になっていると思い見たが、そのような観点では全くの期待外れだった。村の風習には嘘臭さこそあるが理にかなっていると思う。主人公には少しイライラした。ところどころネタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事