ミッドサマーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミッドサマー』に投稿された感想・評価

奇妙と不気味がずっと続く不快感。
グロは思ったより少なめかも。
初めてだけどディレクターズカット版で観た
気持ち悪さというよりは割と冷静に終始「文化」とか「しきたり」で片付けられてしまった
ペレやばいなと思ってたけど観終わったら計画性すごいなに変わった
Anja.X
4.0
かなり好き嫌いわかれるぽ。
個人的にはおもしろいとおもえたぽ。
いろいろな耐性がひつようだぽ。

🎬️太陽の沈まぬ夏に狂気を祝う楽園

家族や恋人との関係に悩むダニー。

ある日彼女は、家族の死という悲劇に見舞われる。

精神的に追い詰められた彼女は、恋人のクリスチャンに誘われ、彼の友人たちと共…

>>続きを読む
仏
3.4
ずっと意味わからんのになぜか目が離せないし、だんだんその異様さに慣れてきて、普通に狂ってるのになぜか「まぁそりゃそうか」って受け入れてしまう
エンディングも明るい曲調なのがより一層狂気

万人にすすめられるかと言われれば、まったくすすめない。

でも、珍しい体験をした気になれる作品。
見た後も内容が頭に残るし、似たような光景(白装束の集団や、謎の小屋、怪しい飲み物など)を見たら確実に…

>>続きを読む
3.4

アリ・アスターの新作がやるということで再鑑賞

やっぱいつ見ても気持ち悪い😂
カルト団体が独自の国家を形成して
集団パニックを強要してくる恐怖感。

カルトとか宗教って
人がダメージを負っている時に…

>>続きを読む
ずっと気になっていたミッドサマーをようやく観了。とにかくカルト宗教文化が気持ち悪い映画。

スウェーデンの自然豊かな美しさと相反する悍ましさが両立してる。なぜこんな観られてるんだ?

このレビューはネタバレを含みます

前評判通り気持ち悪かった。
ダニーの精神状態が良くなかったこともあるのかな。動転しすぎてもういい感もあった。

自分1人では理解できなかった部分も多いけど、後程考察を読んで理解でき、とても感動した。…

>>続きを読む
3.1

だいぶ前にみてたけど、昨晩ヘレディタリー継承をみてアリ・アスター作品のミッドサマーの感想は何書いてたかな?と自分の履歴をみたら書いてなかった。
やっぱ感想を書きずらかったんだな自分。

こちらもやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事