カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」に投稿された感想・評価 - 57ページ目

『カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」』に投稿された感想・評価

moco

mocoの感想・評価

3.2
カメラを止めるな(短編)スピンオフ

前作の期待値を超えてくることはないけど、1時間弱の映画としては非常に満足度高いです

この、「映画はみんなで作ってるんだ」って感じがすごくいいよね…

DVDで鑑賞!(7/26) ま、「カメラを止めるな!」にハマった人なら、ある程度楽しめたかな? スピンオフドラマとして製作されたみたいだけど、笑って許せるかな?という感じ… 何度も見ちゃった映画の影…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.3
普通に面白かった

前半部分の違和感の理由が後半にわかる仕組みはやっぱり面白い

作品の時間も短めで観やすかった
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

「カメ止め」ファン向けのカーテンコールと言うのが正しいだろうか。あの神がかったオリジナルとほぼ同じような展開なのでさすがに免疫が出来てしまっており、いろいろ雑なところが目立ったり「まあここがあとで見…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.6

アメリカ・ハリウッド地区のレストランでウェイトレスをしている女性は、過去のある出来事から声がでなくなってしまい、髪を金髪に染め新しい人生を歩もうとしていたが、再び惨劇が始まる。上田慎一郎監督のノンス…

>>続きを読む
Rebel

Rebelの感想・評価

3.2

スピンオフとしては1時間弱と観やすく、バッチリだった。全体のプロットは前作と全く同じだが、それなりにしっかり伏線も張ってあって楽しめる。まったくレビューと関係ないが、もうすぐ前作をスクリーンで観てか…

>>続きを読む
YOSHILoW

YOSHILoWの感想・評価

4.0
カメ止めと当然同じ流れ。ホント、良く考えてる脚本。何も知らずに観たカメ止めよりも、いちいち粗探ししてしまったが、先なんて読めない。
まさに面白いスピンオフ作品。

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続き「ポン!」が発動w

今回は…カンペを読んでるっぽいシーン(実はプライベートでの別れ話をしてたようだ)と時間を引き延ばす指示があったっぽいシーン(これは当たった)が見受けられる。

相…

>>続きを読む
正直いうと前作をしっているので、オチがよめて冒頭のB級映画のノリが抜けずに終わってしまった。
前作通りの流れなので、前作のような「あ~なるほど」といった気持ちになれず。
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.7

短評

日本のみならず世界が熱狂した大ヒット作『カメラを止めるな!』。本作では前作のその後が描かれる。

主人公の娘は思春期真っ盛り、いつのまにか海外に恋人を持ち、映画製作を学ぶため、アメリカへの留…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事