劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さんのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ファイナルファンタジーの世界が美しい!

しかしかなり進化したゲームをいきなり始めた父があんなにハマるのか?
ゲーム全くやらないから分からないが、操作とかかなり複雑そうに見えるんだけど…

長年の溝…

>>続きを読む

昇格が決まっていたにもかかわらず仕事を辞めて帰ってきた父でしたが、無口で何を考えているか分からない。息子はかつて一緒に遊んだ記憶のあるゲーム(ファイナルファンタジーシリーズ)を勧め、正体を隠しつつゲ…

>>続きを読む

仕事一筋な単身赴任中の父親が突然退職し家に戻ってくる。子供の頃父と一緒にプレイしたゲームの記憶をもとに、オンラインゲームを通して秘密裏に父との交流を図ろうとする息子は徐々に知らない父の一面を目の当た…

>>続きを読む

どう関わっていいか分からない父との距離を縮めるためにゲームをプレゼントして、その中でやりとりをしていく息子との話。
 
雪のフィールドになったのに着替え方分からなくて恥ずかしいからゲームやめようとし…

>>続きを読む

あらすじ読んで予想した通りの映画。ゆるーくほっこりできる。
強いて言えばもっとギャグ要素強いかと思ってましたが、意外とシリアスな雰囲気の場面もありましたね。

ゆるーくほっこりな映画なので別に良いん…

>>続きを読む

親子愛に関しては、ちょっとベタな脚本、演出な部分はあるがとても良かった!

無駄なシーンがほぼ無く、とてもシンプルでわかり易く直球な内容で、ファイナルファンタジーの認知度の高さ効果も相まって胸に刺さ…

>>続きを読む

彼氏が勧めてくれたから観たけど辛すぎる、苦しすぎて涙が止まらなくて、過呼吸になるくらい泣いた、私にはまだ観てはいけない映画だった
家であまり話さない父親も、親子でなんとなく溝ができてしまうのも、でも…

>>続きを読む

ff14ユーザーとして興味があったので観たけど、思ってた以上に良い話で感動した。

たかがゲームかもしれないけれど、ゲームだから、お互いを知らないからこそ素で接することができて、そこで助言とかもらっ…

>>続きを読む

全体的に悪くはないんだけど、息子だと正体明かした以降もそれまでと同じように接する最後のシーンは疑問。
匿名だからこそ、リアルとは別の次元でコミュニケーションができるという話のはず。
そこまで人との関…

>>続きを読む

何も考えずに見れる映画✌️

嫌な人誰もいなくて、お父さんがプレステに「ありがとうございますっ」て言ってるシーンすごく可愛かった🥹
あとお父さんゲーム内でもお父さんの声なの面白かった〜
息子の坂口健…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事