TENET テネットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『TENET テネット』に投稿された感想・評価

3.0
今まで観たSFで1番難しかった、、!
過去のシーンの伏線を何とか回収しつつ観れたけど多分4割くらいしか理解できてない
解説見た後にもう1回、2回でも観ようと思ったらネトフリでの配信今日までで泣いた
HA
3.0
30分でギブ それ以降が面白かったら誰か教えてほしいです。

オススメされたら見ます

このレビューはネタバレを含みます

テネット 65点


チェロを踏んで壊したり、コントラバスを投げたりするシーンが、今まで見てきたどんな拷問シーンより耐え難かった。

常に過去の自分が未来の自分に干渉していて、未来の自分が過去の自分…

>>続きを読む

常に置いていかれてた
時間を逆さまに進めていく「逆行」っていう発想は斬新だった。
時間が前に進む視点で見ていると、逆行してる人は動きも音も全部あべこべで、逆行視点だと、前進してる人の動きも音もあべこ…

>>続きを読む
2.7
難し!!難しいけど見るのやめようとは思わない面白さ。
半分くらい会話何言ってるかわからない。
もう一回見たらもうちょっと理解できるかも。

「鑑賞には一時停止機能が必須の作品」

初見で理解するのは不可能。非常に難解でパズル要素の強い、ノーラン監督お得意の「時間」を扱った作品です。

自分の考える正しい鑑賞の手順は…

①まず一度観てみ…

>>続きを読む

※分からなすぎて複数回視聴すると思うので、それぞれ記録
(一回目記録)
時間を逆行してる人が複数いて、しかも彼らの逆行の仕方はそれぞれ違うから、ゴチャゴチャしてて分からなかった。次視聴する時は、逆行…

>>続きを読む
3.0

逆行の設定に粗がありますよね。タイムマシンみたいに行きたい時点に行ける訳じゃなく、例えば5年前に行きたかったら5年間分時間を遡らないといけないらしいですが、となるとニールは遡ってる数年間どう過ごして…

>>続きを読む

初見。意味不謎映画。理解できそうでできない、いいラインを付いてたので意味不明でも最後まで見れたんだと思う。(本当に意味不明な映画は途中飽きて見なくなっちゃうから...)。時間逆行を使ったアクションが…

>>続きを読む
aako
3.0
難解。でもおもしろい。そう思えるのがクリストファー・ノーラン作品の魅力。デンゼル・ワシントンの御子息が俳優をやっていること、しかもノーラン作品に出ていることにたまらなく感動。

あなたにおすすめの記事