TENET テネットのネタバレレビュー・内容・結末

『TENET テネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まず面白さね。半端ない。
150分という時間があっという間に感じた。
順行や逆行のそれぞれの場面においての関連性、関係性を考えながらだとほんまに一瞬よ。

序盤はね、もちろんノーラン監督なんでそう簡…

>>続きを読む

相変わらずの難解っぷりだとの評判を聞いていたので、かなり覚悟していたものの思ったよりはついていけた印象。
違う時間にジャンプすることが無かったのが理由の一つかな。
最初はあれ何なんだろう?って思った…

>>続きを読む

2020/09/26 1回目(IMAX) 4.8
本編後にTENETって表示されたときなるほど…と思った 逆行と順行だ
わかった5秒後にわからんくなるけどだんだん全ての感情が"すごい"に収束する
ブ…

>>続きを読む

ノーラン版のび太の大魔境。

…なのか?とオペラの覆面に助けられるシーンで思ったけど、その後の圧倒的映像力で細かいことを考える隙がなくて、自分の好みの良いSFだった。

多分最初の覆面を説明されてた…

>>続きを読む

過去と未来が行き来できる方法

テネットは、時間軸が操れる時代に突入する瞬間を描いていた。核により変異する時間軸が本当に起こり得る様に考えられる。

この映画が良かったのは、過去と未来を行き来する瞬…

>>続きを読む

これまたすごいの作ったな・・・

まず感想はとにかくやばいです

クリストファー・ノーラン監督最新作
本作もかなりの構成をIMAXカメラを使用
何よりCGをほとんど使ってない驚異の作品となっている

>>続きを読む

早速観てきましたノーラン監督の新作!

見終わった後、知恵熱出るかと思ったくらい、頭を使う映画でした。
過去の作品よりも複雑で、こんな映画よく考えつくな!頭良すぎて、、、天才かよ!って感じです笑

>>続きを読む
全然意味分かってないけど好き!2回目も観たい!
最後、ニールが自分の結末を悟って散っていくところが衝撃的だった。あと、金持ちDV男と、男といることに心底嫌気がさしてる女性の空気感がリアルだった。
すみません、全然分かりません

ラストのロバート・パティンソンの笑顔でやられました‼️

見終わって、よく分からない所が多いので解説サイトを見てみました。
余計に謎が増えた。
普通にニールはマックスだと思って観てましたが、どうやらそれも違うみたいでした。
こうやって何回も観てしまう面白さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事