デッド・ドント・ダイのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『デッド・ドント・ダイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドライなユーモアとかペーシングは相変わらずジャームッシュ節は感じられるんだけど、今回のゾンビはあんまりハマんなかったなぁ、、
キャラデザが今回あんまり面白くなく感じて、アダムドライバーの異常に落ち着…

>>続きを読む

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

まさかジム・ジャームッシュ監督の
新作がコメディゾンビ映画とは。

物品主義に囚われた現代人は
ゾンビのようなものかも知れない。
ジム・ジャームッシュ監督によ…

>>続きを読む
めっちゃ楽しいし最高だった

欲に駆られて魂をなくしているゾンビは私自身だったっていう怖すぎるオチ…

ビルマーレイ👮🏻‍♂️
アダムドライバー👮🏻
ティルダスウィントン🗡️👩🏼
スティーブブシェミ(レイシストだた🥲)
そしてクロエセヴィニー👮🏻‍♀️💙という個人的に嬉しい豪華なキャスティング!なんか…

>>続きを読む

キャストも豪華で公開当時から気になっていた映画だったけど自分の想像とは全然違う映画で少しガッカリ💧コメディ要素が微妙すぎて自分にはハマらなかった
しかもオースティン・バトラーにセレーナ・ゴメスもなか…

>>続きを読む
どのひとも演技はよくて途中までは面白くみてたんだけど、女性巡査の扱いが昔ながらの「パニックになる女性枠」なのも愉快ではなく、結末近くのとってつけたような説教くさいセリフでこれはないな…ってなりました。
イギーポップの使い方草
ブシェミ〜♡♡と思ったら嫌なじいさんでわろた

ゾンビ映画の苦手な悲痛さが皆無でかなり安心して見れたのでよかった

キャストが豪華だね〜〜セレーナの首、、🥲ティルダの見事な刀さばき👏🏻ゾンビが喋るのね🗣️🛜(笑)

"Ah, Star Wars. That's good fiction."

🌕🪦🧟🧟‍♂️🧟‍♀…

>>続きを読む
台本読んだからって
セリフが出てくるの笑っちゃった。

現代の何かに取り憑かれちゃった
人たちみたいなゾンビだった。
はじまりからコメディなことを確信

ロバートソン刑事とピーターソン
刑事とプラス誰かが3人で会話してるところ四千等身見てる気分だった

あなたにおすすめの記事