再鑑賞
これは"ゾンビ映画"ではなく、"ジャームッシュのゾンビ映画"
ジャームッシュの手にかかればゾンビ映画にハラハラ展開やド派手なスプラッター、さらにはオチなんてものは必要ない。
アダム・…
エネルギー資源取得のための大工事が原因で地球の地軸が傾き異常事態が起きつつある世界
警官が3人しかいない田舎町でゾンビが発生
動きは鈍いが数が多い
この映画自体がMVなのかな?ってくらいテーマ曲が…
ジャームッシュでゾンビという事でみたら何度も寝落ちしてしまいみるのを諦めていたが…
ティルダ•スウィントンが刀を振り回してる不思議な人で出てると聞いたんでみたらホントに不思議な存在感でした!
ゾ…
人生で初めてゾンビ映画を観たけど、そもそもゾンビ映画という括りにして良いのか分からないほどの緩さ。でも死体とかはちゃんとグロめに描かれている。
なんだかよく分からなかったけど、ところどころプフッと…
アキ・カウリスマキ「枯れ葉」の中で、デートで観る映画がこれ。ジム・ジャームッシュのユルユルなゾンビ映画。最近のゾンビは普通の速度で歩いたり、走ったりもできるけど、これは昔ながらのゆっくりとしたゾンビ…
>>続きを読むいわゆるゾンビスプラッターものかと思いきや、そこはジム・ジャームッシュ。シャレ乙コメディテイストのゾンビだった。
冒頭の、ジム・ジャームッシュらしい、まったりとした会話劇から、突然のゾンビ。
がそ…
途中まではどうなるんだろうって期待しながら観てたけど、特に盛り上がるところもなく。
有名なキャストも出てるけど、特に活躍することも無く消えていく。笑
ずっとゆるやかに、ゆるいコメディタッチでストーリ…
Credit : Abbot Genser / Focus Features © 2019 Image Eleven Productions, Inc.