日常系ゾンビ映画とでも言うんでしょうか。
ゾンビランドにも出ていた
ビル・マーレイがここでも好演。
まるで万引きか痴漢を捕まえる程度のノリで
淡々とゾンビを処理しています。
アダム・ドライヴァーも
…
海外でも話題になっていたけど、予告編などを見た感じだと、このキャストでゾンビ映画は面白そう!って期待大で日本公開を楽しみにしていました。
ビル・マーレイとアダム・ドライヴァーのバディぶりの画が好き…
ジワる系ゾンビ映画。
んーーー結局笑えばいいのかどうか雰囲気がつかめないままやった。
テーマ曲やら生前執着してたものを求めるゾンビたちと、森に住む世捨て人おじさんの俯瞰的な語りに風刺が効いてて、深…
ロニーサイコパスがすぎる。
ゾンビと宇宙人とメタ。
ゼルダと日本人のこういうのかっこいいからこういうシーン入れよう。内容は関係ないけどってしーんある。
ゾンビになってもコーヒーとファッションを求める…
ジムジャム結構観ててなんでこんな観てんだろってずっと思ってたんだけど理由がわかった
このオフビート感クセになる
あと登場人物が映画の話してるの好きすぎる!
Wi-FiとBluetooth探してるゾ…
いつか観なきゃと。
テンポが、のんびりしてて、豪華キャストで、何が起きたのか、なんで起きたのか、よくわからないけど、
なんか好きだったな~。
ティルダ・スウィントン、カッコいい~~‼️何かやってくれ…
ゾンビが大挙して押し寄せてくるまでの方が面白いなんて、そんなゾンビ映画がかつてあっただろうか。でも、本当にロメロに準じたゾンビ映画が撮りたかったんだろうな、ということはよく分かる。
テーマ曲『The…
Credit : Abbot Genser / Focus Features © 2019 Image Eleven Productions, Inc.