イソップの思うツボの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 71ページ目

『イソップの思うツボ』に投稿された感想・評価

Sugar

Sugarの感想・評価

2.5

何がしたいのかよく分からなかった。
無駄な要素が多すぎるのと説明すべきところを端折りすぎている感じ。
もっと焦点を絞らないとストーリーに共感できないまま他人のどうでも良い話に付き合わされている感じに…

>>続きを読む
KotaSaito

KotaSaitoの感想・評価

3.2

カメラを止めるなの監督の最新作。

カメ止め同様、独特の展開でおもしろかった。
あと映画で映画の観客をみるシーンが、昔観たレオスカラックスの作品おもいだしてエモくなった。

けど、きっと世間的にはカ…

>>続きを読む

カメ止めの時と同じく、有名役者を起用していないが故に主人公の思惑が分かりにくいところがよかった。トリプル監督がそれぞれの家族を担当しているので、画の撮り方もコロコロ変わり、最後まで飽きさせない映画だ…

>>続きを読む
うーーーん、面白くなかったけど、監督のファンとして見てよかったかな。
次の作品に期待!

素人っぽい演技も演出も、87分という時間も全く効果がなかったように思えます。
肝心の脚本も騙されるというほどの仕掛けではないので、見終わった後のガッカリ感は半端なかったです。

これだけの低予算映画…

>>続きを読む
2019.08.16☆彡
市川コルトン

レイトショー価格だからまだいいけど、これで金取るか…
h9rtaka

h9rtakaの感想・評価

3.5

フライパンの上で何回もひっくり返して最後に焼き目にムラができちゃった感じ。シンプルにストーリーをひっくり返してくれた方がしっくりできたかも。でも上田監督にはあの手この手で挑戦して来て欲しい。M・ナイ…

>>続きを読む
うし

うしの感想・評価

3.4

2019年劇場鑑賞97本目。

ん〜〜〜
オチが拍子抜け。

そこに至る展開や
ストーリーのテンポなど
さすが上田慎一郎の
脚本という印象。

なのにオチに意外性も
何も感じない……

決してつまら…

>>続きを読む
カメ止めに比べるとイマイチだけど、少々面白い。
どっちも金出して見るレベルじゃないけどね

2019/8/16札幌シネマフロンティアにて鑑賞。

 正直に言います。「カメ止め」が大ヒットして、ハードルがぐんと上がってしまった中の今回の新作。監督はクリエイター3人だけども、主演メンバーは誰と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事