ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版』に投稿された感想・評価

観たはずなんだが…
マ

マの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

長すぎのため日を分けて連続ドラマのように観ました
序盤の電話のベル、物凄くいい演出で……こっちも早く逃れたいのでこの電話ね!と思わしといて実は違う電話、これ踏襲した作品ないの?!
頭悪のため人物時系…

>>続きを読む

そもそもマフィア映画だから仕方は無いけれど、観始めから(ワル)ばかり。しかも現在と過去の交錯。時々巻き戻しながら観て確認。結構長い映画だし中弛みしそうな予感だったけれど、予想に反しとても面白かった。…

>>続きを読む

セルジオ・レオーネの遺作で代表作。
229分の長さにも意味があり二人のギャングの生き様を美しく残酷に描いています。
デニーロが活躍するのは1920年代の終わりから30年代初め、ニューヨークのユダヤ系…

>>続きを読む
InMyLife

InMyLifeの感想・評価

3.6
ストーリー、映像美、構成、音楽どれも良くできている。結末にも驚きがあった。
どのシーンもじっくり見せてくれるが、作品時間がやはり長い。
ハードなエッチシーンも多い。
ゴッドファーザーの方が好き。
カカ

カカの感想・評価

3.7
30年後にまた観る
THE PIPE DREAM それは永い夢のような映画だった.
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

〖1980年代映画:小説実写映画化:クライムドラマ:アメリカ映画:ATB〗
1984年製作で、『ワンス・アポン・ア・タイム三部作』の1作で、ハリー・グレイの自伝的小説を実写映画化のクライムドラマらし…

>>続きを読む

100markごとに名監督。マカロニウエスタンの名手セルジオ・レオーネで。

デニーロによるアメリカのギャングものではあるが、スコセッシとは少し感覚が違う気が。
一瞬デニーロの時間軸がどこなのかが分…

>>続きを読む
はつか

はつかの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物ほとんど褒めるところの存在しない奴らで固めたゴッドファーザーみたい。
ドミニクは心が綺麗なうちに人生を終えたのがせめてもの救いかしら、

あなたにおすすめの記事