パブリック 図書館の奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パブリック 図書館の奇跡』に投稿された感想・評価

♯10(2023年) 公共図書館はこの国の民主主義の最後の砦だ

舞台はオハイオ州シンシナティ市
主人公は訳アリ図書館職員のスチュアート
大寒波の影響で氷点下になるシンシナティでは図書館は寒さを凌ぐ…

>>続きを読む
4.1

劇場公開時に見逃しWOWOW録画。
エミリオ・エステベス目当て😍
エミリオ・エステベス監督&主演😄
『ヤングガン』のリブート企画に参加してるってホンマ!?😲
他にはジェフリー・ライト(上司で館長)と…

>>続きを読む
3.8

20210714-222
2010年代、オハイオ州シンシナティ

美術:デビッド・J・ボンバ

エミリオ・エステヴェス→『ブレックファスト・クラブ』『パブリック 図書館の奇跡』図書館映画

「図書館…

>>続きを読む

何となく観たけどなかなか面白かった。
ホームレスたちのシェルターの不足による図書館の占拠。
訴えなんて政治とメディアでいくらでも曲げられる。そんなメッセージ性と利己的思考の愚かさが観ていて悲しくなり…

>>続きを読む
sunao
2.5
マイラのキャラクターが良かった。交渉人の息子は結局何だったの?要る?
3.0
ちょっと期待し過ぎた!
3.5
図書館という存在は、人類が未来にまだ希望を持っている可能性を示す最たる証拠だ。

── T・S・エリオット

急いで答えや考えを求めずに観たい作品。
私は図書館という場所があって良かったと思うし、救われる場所だとも思っている。けど、本当にこの場所が無ければ救われない、救われなかった人達と、そこ以外に場所が無…

>>続きを読む
2.9

うーん、、、登場人物の態度がコロコロ変わったり、展開が??だったり、んなわけ!だった。物資を支援する市民の描き方も都合いいなあと。いつもいつでもホームレスが存在してること、見てるよね?
優しい世界だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事