フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』に投稿された感想・評価

Nancy
3.4

107分間、視覚的刺激をすべて吸収しようとしたら目が痛くなった。笑
ウェス・アンダーソンの映画が好きじゃないとハマらないかも。(私は彼の映画は初めて観たので思ったよりハマらなかった…)
彼の他の作品…

>>続きを読む

ウェスアンダーソン監督作品。

毎度同じく、本作も映像美、映像のからくりや仕掛けが楽しい。こんな演出ができるのか、こんな仕掛けができるのか、と驚きの連続で楽しい。

ただ、セリフの応酬や情報量の多さ…

>>続きを読む


散文詩のような内容

まぁ、彼の作品はいつもそう
うっかりすると寝落ちしてたり
意味不明で何度も戻ってみたり(笑)

ざわつくカフェやレストランで
周りのテーブルの人たちが
それぞれ思い思いにお喋…

>>続きを読む
ボブ
4.0
短編集みたいなお話し
個人的には最後のお話しが好きだった
追いかける時に絵になるのがかわいくて良い
難しく考えず世界観を楽しむのがいいね
相変わらずキャストがすごい
3.6

 やっぱりめちゃくちゃ個性的なウェス・アンダーソン監督の映像でした。すべてがデフォルメチックで、舞台演劇のような演出も少なくありません。色彩とかディテールにこだわったセットやアイテムなど、まったく予…

>>続きを読む
ms
3.7
当たり外れのある短編集って感じかなあ、ちょっと期待外れ。
るぴ
3.5
ずーっとオシャレで映像が綺麗だけど、一体何が言いたいのかは分からなかった。
ウェス・アンダーソンの映画は正直よく分からないけど、頑張って観てる。

絵を見るための映画だなぁと改めて思った

とある出版社で発行される雑誌の誌面を題材にした、それに関わった人たちの群像劇



ウェス・アンダーソンは本当に群像劇が好きだなぁというのと

紙芝居的な映…

>>続きを読む
KSH
4.6
ラストシーンが素晴らしい

あなたにおすすめの記事