絶望の怪物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『絶望の怪物』に投稿された感想・評価

NEMO
1.5
30分では足りないストーリー。
よく分からないまま終わった感じ…。
が
3.6
つけ忘れ
3.5
Despair of the Monster(2019)
古手
-

フランツ・カフカの変身っぽいなと思ったけど変身の解釈があってるか分からないし声小さめで…
救いどこだろね

自主制作にケチつけるのも違うなぁと思うけどストーリーは普通に観れるのに主人公の女の子の声が…

>>続きを読む
たまたま見付けて観てみた
わりとありがちストーリーで粗もあって斬新さは無いけど、嫌いではない
自主制作ならもっと冒険したストーリーにしたらいいのにとは思うけど
2.4

作画とか声優とかはともかく自主制作映画にしては見やすいと思った。


実は宇宙人でしたって設定は突発的過ぎたし特に感動もせず感情も動かなかった。
あっさり終わり過ぎていてもうちょい何とかならなかった…

>>続きを読む
3.3

ある漫画家が
3年かけて仕上げた自主制作映画。

思春期の男女の恋愛が
トントンと進みそうなところで
ある衝撃展開が…

という続きが気になる運びと
とっ散らからずにまとまった点が
一部の方に高く評…

>>続きを読む
3.0
まさに自主制作って感じですがストーリーは好み
普通の人間の女子としてこのまま暮らしたかった異星人家族の救いようのない悲劇
しかし、親が我先に死ぬなよ、子供達が可哀想

なんかの受賞作らしく。
作画(特に顔)が安定しないが一人で作ったと考えればなかなかのものだと思う。
ただストーリーにちょっと救いがなさすぎるかな?
コンセプトはマーベルの「MEET THE SKRU…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事