マー ―サイコパスの狂気の地下室―のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『マー ―サイコパスの狂気の地下室―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

👩‍🦼👯‍♀️🚙🥃📱🐕💉🔪🩸🏠🔥
多くが助かって良かったけど、その分パンチも弱い。
サイコ系映画にしては全くもって甘ちゃんだよ
納得行かないですね。ジーニー以外はみんな死ぬぐらいの話が観たかった。ブラムハウスは過剰評価されてますがハズレの方が圧倒的に多い。
別にサイコパスではない。笑
普通に面白いし、役者さんがチャーミング。

面白かったけど名前負け、あらすじ負けかも。
サイコスリラーってよりかは精神病んだ人が出てくるサスペンス。
ずっとマーはちょっと変な人ってかんじだったけど最後20分くらいから豹変。でも子供達に睡眠薬飲…

>>続きを読む

ミザリーとかその類の映画ではあるけれど、マーは過去に被害者であっただけに同情心がすこし芽生えてしまう。
それでもかなりのサイコだけども。
何より娘がかわいそうで・・・。
浮かれた学生たちはアホだなぁ…

>>続きを読む
学生時代のいじめにあってたスーアン
大人になっていじめてた奴の子供達に復讐する。
人間関係って人間って素直ってすきっていじわるってコミュニケーションって ね〜〜〜〜!

子供の頃の出来事ひきずってて
でも相手は一人前(?)に大人になっていて
可哀想でなんともいえない

な〜んかイマイチ。

スー・アンに同情の余地ありすぎて全然憎めない。

一番悪いのはあの子達の親。
だからって子どもたちには罪はないんだけど、そもそも未成年のくせに酒飲もうとするところからしてロクな…

>>続きを読む

実はサイコパス...ではなく、
実はサイコパス...ではなかった(なれなかった)という新しい展開を観れてとっても嬉しい。
MA(マー)の根の優しさを端々に感じた。じゃあ娘への接し方はなんだったんだろ…

>>続きを読む
一人だけペンキだった
サイコパスというには弱いけど、まあまあ狂気的なマー。過去の被害者であることには同情する。主人公の彼氏はずっと役に立たなかった。
一人だけペンキだった

あなたにおすすめの記事