パリに見出されたピアニストに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『パリに見出されたピアニスト』に投稿された感想・評価

すずや

すずやの感想・評価

3.9

公開日を確認したら2019/9/27と。アンドリュー・ヘイの『ウィークエンド』と同時公開だったのか、道理で観てないわけだ。本当はヒューマントラストシネマ渋谷の特別上映で観るつもりだったんだけど、昨今…

>>続きを読む
ずず

ずずの感想・評価

3.4

サクッと観れるサクセスストーリー🎹
ありがちな題材だけど登場人物みんな素敵な人だしハッピーエンドで面白かった!
どんどん才能を開花させていくマチューの成功物語の裏で、ずっと努力を続けてきたピアニスト…

>>続きを読む
ピナコ

ピナコの感想・評価

4.0

この映画は素敵な題名とピアノの映画ということで借りてきました💕
『蜂蜜と遠雷』や『ピアノの森』など才能を観る映画は楽しいですね🎹


始まりが大事なのだと思う。
彼はある男性から大事な事をピアノと一…

>>続きを読む
なる

なるの感想・評価

3.8
"お前の夢を叶えられるのは
           お前だけなのよ"
mat9215

mat9215の感想・評価

2.0

不遇の子どもの才能が発見されて開花するというパターンで、そこそこウェルメイドだけど、あくまで、そこそこ。子どもが掃除夫を務めるところは『グッド・ウィル・ハンティング』と同じで、いわばクリシェ。この違…

>>続きを読む

才能がありながら自分がおかれた環境で諦めざるを得ない人って現実にもいる。その才能を見つけて伸ばしてくれる人に会えた奇跡って素晴らしいな。話はベタだけど、流れる曲が美しくて、主人公を応援してたらあっと…

>>続きを読む
happyful

happyfulの感想・評価

3.5

パリの地下鉄でギャングの若者が音楽学校のディレクターに見出されて刑務所に入るのを逃れるために奉仕活動として、ピアノのコンクールにでるまでの話。
主人公がだいぶ素直じゃなく、荒れてたのでそこが気になっ…

>>続きを読む
かずろ

かずろの感想・評価

3.5
突飛なものを求めているわけではないが、普通だった。
音楽はとても良いね。




この指で未来を拓く



盗みをしたりピエールやエリザベスと話す時は荒れる事もあるけど弟には優しいね
マチューの過去を何回か見れるけど
彼も少年時代はどこでもよくいる子だった
心の奥に当時の…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

4.6
内容はベターだけど、めっっっっっちゃよかった!!!!!!
メルシー!!!!!!

あなたにおすすめの記事