幼い依頼人に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『幼い依頼人』に投稿された感想・評価

tan

tanの感想・評価

-

悪い映画では無かったが、
個人的にあまりメッセージ性は感じられなかった。
犯行の焦点がほぼ母親だけに当てられていたがこうなってしまった原因は大きく他にもあったと観ていて感じたのでそこ突き詰めるべきだ…

>>続きを読む
オクラ

オクラの感想・評価

4.0

実話と聞いてびっくりしたがこのようは環境にいる子どもは日本にもたくさんいると感じた。ちょっとした変化やサインを子どもは出しているのでそれを身近な大人が気付いて行動し、子どもたちを守る社会の大切さを改…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

4.2
つらいなー
子どもは無力、大人は頼りにならない。

実話なら母親の背景も書いて欲しかったかも。
ただの悪者として描かれてる(実際悪者だし擁護できないけど)何があったんだろうって気になる。
世の中には残酷な事件がたくさんある。

うーん、ツラい、、、
K

Kの感想・評価

4.2

タイトルに惹かれて鑑賞。想像以上に苦しい内容で、これが実話ベースだと信じたくないほどツラかった。しかし、実際に今もこのような目を背けたくなる現状に立たされている児童たちがいることは紛れもない事実で、…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた。
韓国のこういう映画観て毎回思うのが、刑が軽すぎる。もっと罰していいはずなのに。
韓国は虐待に対して見て見ぬ振りする人が多かったり、年々虐待が増えてることに驚いた。みんな救われて…

>>続きを読む
厭なムードの韓国映画を観たいと思いあらすじを読んで選んだが、、ぼんやりというかはっきり言って安い。
愛される事に資格が必要なのか?目を背けたくなる鬼母の虐待と無関心な父。隣人や学校役所も手が出せない。子供達は唯一信頼する大人に救いを求める。ネグレクトの深い闇。実話との事で心が痛んだ。
六

六の感想・評価

3.8

こういった作品や事件を見聞きするたびに
なんで、と心を揺さぶられはするが
実際何か行動することも、積極的に知ろうとすることもしないし
受けた衝動も見終わった数時間後には薄れていく

日常で明らかな理…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初の面接?のシーンの事例と「正義論」のくだりは伏線だった。正義論は特に最初そんな関係ある話だと思わなかった。

せっかく手に入ったソウルの仕事を投げ出してまで助けてくれるおじさんがいなくても何とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事