しあわせの百貨店へようこその作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『しあわせの百貨店へようこそ』に投稿された感想・評価

はる
2.0

★2603作品目
☆2023年︰411作品目

良く言えば「ほのぼの映画」
悪く言えば「退屈映画」
私には後者だった。
物足りない感じが残る。

てかコメディ要素あった?

絶対ブサイクだと思ってた…

>>続きを読む
月
4.1

ブルース・ベレスフォード監督
原作:マデリン・セント・ジョン
脚本:スー・ミリケン ブルース・ベレスフォード
原題または英題:Ladies in Black

マグダ:ジュリア・オーモンド…

>>続きを読む
M
3.3
入社するとしあわせになれる百貨店の話(違)
3.5
真夏のビーチで聴く" Let it snow "に、やや頭が混乱してしまう。ごく普通の、ほんのささやかな幸せかもしれないが、心は十分満たされる。
50年代豪州の百貨店。南半球真夏のクリスマスの買物に押し寄せる客達。生演奏やコーラスに黒制服の熟練従業員の接客。普段着のプリントドレスが可愛い。出身を尋ねる会話が多く改めて移民の国だと感じた。
eriiko
3.8
またまたソニーピクチャーズ様の無料公開で見れたけど、なんて素敵な作品!
登場人物がみんな温かくて良かった。

こんな素敵な作品をなんとYoutubeで観られる、この時代とITの発展に感謝。
CMは多いけどね。

マグダが本当に憧れ〜。
国や世代を超えて、感性を通して素晴らしい何かを誰かへ伝えることのできる人…

>>続きを読む

ブルース・ベレスフォード、2018年。

『ドライビング Miss デイジー』(1989)のベレスフォード監督によるコメディドラマ。
舞台は1959年のシドニーです。
あっくんさんのレビューで現在Y…

>>続きを読む

●2025年7月25日、5のつく日でBD&DVD2枚購入したあと。ブルーレイレコーダーを交換するので録画をみて消してた。ロックかけてるほどお気に入りの「赤と黒のゲキジョースペシャルドラマ上流階級〜富…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事