家族を想うときの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『家族を想うとき』に投稿された感想・評価

らりる

らりるの感想・評価

4.0

タイトルとパケ写から心温まる家族の物語と思ったけどそうじゃなかった。

いったい何が家族の幸せなんだろう…
どうしたら、みんなが幸せになれるの?

子供達に自分のようになって欲しくなくて進学出来るよ…

>>続きを読む

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
はるき

はるきの感想・評価

3.7
どうしようもないで終わらせてほしくない問題。子供にとって親との時間が1番で、親にとっては子供を養うことが1番で、その2つの目的がすれ違っていく。
ケンローチ印
家族の幸せ=過酷な労働
ものすごく魅了された作品でした。
Haru

Haruの感想・評価

3.8

社会派ケン・ローチ監督。
『わたしはダニエル・ブレイク』がとても好印象だったのですが、これはあまりに辛い。でも、現実を描けばこちらでしょう。
「貧しいけれど幸せ」という言葉の「貧しさ」は、「貧困」の…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.8

何もかもが悪くなる
どんなことでも上手くいかない
両親は何の為に働いているなんて
決して問うてはいけない

同じ屋根の下にいるのに昼と夜のように一緒にいることが出来ないけどリッキーとアビーが守ろうと…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

-
原題でさらに泣く
好きな人との初デートでみた
全てがめちゃくちゃで終わって絶望したが
映画館を出た時にたい焼きを食べて美味しかった
しんどすぎる。
せめてハッピーエンドで終わらせてあげてくれ。

あなたにおすすめの記事