マティアス&マキシムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マティアス&マキシム』に投稿された感想・評価

Yuuuu
3.8

グザビエドラン監督✨
5年前?のマミーしか見ていないので、今作が2つ目。

良かったですね〜、ちょうど同じタイミングの日本の同性愛作品も見たのでちょっと比べてしまいました😅
描き方のリアル感が全然違…

>>続きを読む
mu
3.0

言葉が要らない関係のようで、1番求めていたのは言葉だったように感じた。沈黙、うるさいくらいの喋り数、早送りされる場面。全て意味のある演出だった。苦しそうでどうにかなりそうなマティアスの表情が忘れられ…

>>続きを読む
「僕なりの⋯」「方向性だ」「方向性」「マット またかよ 相手に言葉を押し付ける」
「俺の言葉の選択に噛みついた」
「僕が言葉尻をとらえたって」「マットは”言葉警察”だ 昔から そうさ」
C
-
相変わらず音楽と映像の撮り方がおしゃれだった。赤と青の服が印象的
mo
2.6
マティアスの魅力がわかるようなシーンがあんまりなくてマキシムはマティアスのどこが好きなんやろう〜と不思議に思った。
面白かった。
視聴者に、言葉ではなく表情や視線で気持ちを感じとらせる
だから、より胸に詰まる
こつ
-
言ってはならない一言があって、それを口にした時にしっかりと周囲が傷付いていた自分も傷付いた
2人のやるせない気持ちが痛々しい
音楽が映像としっかり融合している
IPPO
2.6

『スクラッパー』『ベイビーガール』に続いてハリス・ディキンソン出演作を追うの巻。※本作のハリスは思い切り脇役

名作との評価が多く期待して観たが…う〜んうーん…。

高校からの連れ合いであるマットと…

>>続きを読む
crn
4.0

離ればなれになる直前に気づき晒してしまった想いに振り回される2人ともが、いじらしくて切なかった。過剰なほどの劇伴とカメラワークにのせられて引っ張られる。現代の人向けのテンポとはっきりした緩急のある作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事