約三十の嘘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『約三十の嘘』に投稿された感想・評価

前の日に『レディ・ジョーカー』を観たからというわけでもないのだが、この2本は実に対称的な映画だ。
『レディ・ジョーカー』の背景となるのは、巨大企業や警察といった大組織、名もない市民達の人生という長い…

>>続きを読む
JOHN
3.0
実家整理をしていたら半券が出てきた。
CKBさんの主題歌以外、あまり記憶がない
だ
1.8
キャストの個人プレイでなんとか観れる作品。
トリックや人間関係はチープ。
内輪揉めにリアリティがなく、作品を成り立たせる為に喧嘩している。
余裕でツマンネ。

それとは別に、
昨今は冗談でも詐欺師を主人公にできない世の中になっちまったからなぁ。

ヤな世の中だぜ。
りん
-

え!全然面白くない!コンゲーム見たかったのにロマンスでしたー😭タイトルも大して伏線になってないし
ボディシェイミングもひどくて、昔の映画見たくなくなるな。社会変わってほんとによかった
音楽かっこよか…

>>続きを読む
コンゲーム好きじゃない、代わり映えのしない画も好きじゃない。
gum1
-
どんでん返しでもあるのかと思ったら別になかった
よくあるプロ集団というよりサークルって感じ
あ
2.8
あらすじが面白そうで視聴。
うーん、もっと詐欺師同士のバトル?騙し合いみたいながあるのかなと思ったら中途半端にラブストーリー要素みたいなものがあったりでなんとも言えない感じ。終始もんにょりでした。
sasa
2.8

徹頭徹尾コンゲームをやり切ってほしかったなという感想。劇伴は良し悪し以前に存在感がありすぎて、映画というより2時間ドラマ。タイトルの意味が回収される脚本というわけでもなく、締め方が思いつかずダラダラ…

>>続きを読む
tooth
3.5

中谷美紀さんが美しい、若さで可愛さもでて最高!

列車内だから犯人が逃げれないという設定は面白かった。
展開は早目で、90分の映画なので退屈せずに観れた。

お金よりもチームの信頼関係を選択した。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事