ANNA/アナに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ANNA/アナ』に投稿された感想・評価

今時、東西スパイかよ!って思いつつも、良い意味でリアリティが削ぎ落ちて、男女の情動絡ませながらスタイリッシュに仕上がってる。
テンポは激速。

ベッソン祭り。
スルーしていた2019年作を。

ベッソン作にありがちな散漫さが無くて丁寧な造りで集中力を削がれなくて良い。

キリアン・マーフィーの使い方が軽すぎて苦笑。

当たり前だけど、パリを…

>>続きを読む
3.0

面白かった
実にリュック・ベッソン的な作品だった

「何年前」「何カ月前」と画面一枚挟むだけで
簡単にひっくり返る経緯を説明できるのも良いねw
コンフィデンスマンJP終盤が何回もあるみたいな感じで

>>続きを読む
Yoshi
2.8
割と豪華なキャスト
結局は英語っていうのもおもろい。
男は美人に弱いねえ。
性に奔放なのって欧州とか米国なら結構受け入れられるもんなのかねー。
女に翻弄される男を撮りたい映画って感じ。
2.5

2025.06.26 レンタルDVDにて鑑賞

リュックベッソンって10本監督したらもう自分が撮ることはない、と20年くらい前に言ってたけど全然約束守れてないね。まあ気が変わったのだろうけど、彼の作…

>>続きを読む
asobit
3.0

リュック・ベッソンらしさがつまってる女性スパイアクション。

このキレキレなアクションの感じが好き。
特に最初のレストランのアクション最高。
ただ真正面から堂々と獲りにいくの目立ちすぎて問題ありすぎ…

>>続きを読む
温泉
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アトミック・ブロンドみたいな感じだったらヤだなって思ったけどそんなことは無かった。
スパイ映画によくある全部裏があるやつ。
2.1
思ったよりよかったが、男と寝すぎなのが気持ち悪かったな。

昔から映画はなぜか唐突なラブシーンがあったが、親と観るの気まずいだけだったし。

アクション映画はやはり男主人公の方が好きかもしれない。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかこの“うーーん、なんか、さすがに、、無理あるかも…?😅”感に覚えがあると思ったら
同じこと思ったLUCYのLuc Besson監督か!

まぁツッコミどころは多いけど、広い心で観たらわりと楽し…

>>続きを読む
弥藤
3.0
殺って魅せる

























あなたにおすすめの記事