アイ・アム・マザーの作品情報・感想・評価・動画配信

アイ・アム・マザー2019年製作の映画)

I Am Mother

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • AIが人間を育てるという斬新な設定が面白い
  • ロボットに育てられた少女が人間味溢れるという点が印象的
  • 家族の愛や母の愛と、レプリカとしての自覚が対立する悩ましい展開が魅力的
  • 世界観やマザーのデザインが良いと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイ・アム・マザー』に投稿された感想・評価

misa
3.9
このレビューはネタバレを含みます

好きな感じのミステリSFだった〜!

・mother、Daughterの呼び方で固有名詞ない
・大人の女の人は、マザーが最初に育てた子だった。たぶん。何でアンタ生きれたと思う?って聞きに行ったの、マ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ディストピア感はグッド↑
セキュリティはバッド↓

出だしは期待してたんだけど、ヒラリー•スワンクの無駄使いだった。もうちょっと練ってから撮影に入って欲しかった。結局ドロイドと女子2人、他の人たちはどうしたの?この先いったいどうなるの?そもそもヒラリ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

私も猫飼ったらねこって名付けたいor名付け自体したくない派だから母・娘呼びがとても刺さった
ほんのりデウス・エクス・マキナ(映画)を思い出す作品。

直前に観た映画が妊婦が漂流する話だったから最後の…

>>続きを読む
rii
3.5
このレビューはネタバレを含みます

なんか意味深とも取れるような発言や見透かされているような発言が多い中、これといった争う過激な要素が描かれなくて残念

また、外から来た「ターミーネーター」のサラ・コナーみたいな女がその世界のことを全…

>>続きを読む
hokt
3.5
ニーアっぽい
折り紙でてくるし、ママだし

簡単に外に出る扉を開けられるのがミソ
2.7
予告が面白そうなので見ましたが予告がピークでした。
ryo
3.8
途中からなんか怖かった ラストは理解するのが難しかった 出演者2人(人間)笑 にしては良くできていたと思う
もっと怖い話かと思った。
AIにもっと暴れて欲しかった。

あなたにおすすめの記事