Winnyに投稿された感想・評価 - 512ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

ずっっっと心待ちにしてました!

事件については、あーそういえば大騒ぎになってたよなぁという記憶がなんとなくある程度。
それでも面白いと感じたし、事件についてもしっかり頭に入ってくる。

自分も当時…

>>続きを読む
ともぴ

ともぴの感想・評価

4.1

殺人や犯罪に使われたナイフの開発者は罪に問われるのか?
このひと言だと思う。
こんな不当逮捕して未来ある天才エンジニアを潰した当時の日本の司法はいったい何をやってるのか。だから日本はこんなに遅れてる…

>>続きを読む
kadodachi

kadodachiの感想・評価

3.8
とにかくロジカル。事実を丁寧に調査し脚本を紡いだことがよくわかる。
ドキュメンタリーではない、エンターテインメント性もない。面白いかと問われたら面白くはない。ただ、熱のこもった見るべき記録映画。
hachiuma

hachiumaの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

若い人は知らないと思うが、ファイル共有ソフト“Winny”のソフト開発者“金子勇”氏の実在した逮捕事件を映画化した作品。

個人的には新しい技術に対する技術者倫理と使用者倫理を巡る問題だなと思った。…

>>続きを読む
ku

kuの感想・評価

3.6
winny自体の概要を知っていないと面白さが半減すると思う。
winny事件の重要性を理解出来ないと思う
TERU

TERUの感想・評価

3.8

ネットの黎明期に現れた1人の天才
不器用さ故に望まない人生を歩んでしまったが、自分を表現する手段はちゃんと持っていた

ネットの向こう側の「47氏」という不確かで概念的な存在だったものが、「金子勇」…

>>続きを読む

噂に違わずメチャ面白かった。
法廷モノとして、
司法・警察腐敗を暴く社会派としても、
見どころが多い。
2000年代前半、日本を駆け巡ったファイル交換ソフトWinny。
ソフト開発した天才プログラマ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
昭和にタイムスリップしたようで、セットも服も着こなしも、そして俳優さんも素晴らしいと思った。
最後の金子さん本人の言葉、「誰かのせいにしたかったんだと思う」は本当にその通りだと思う…

>>続きを読む
法廷モノといえば阿曽山大噴火

吹越満カッコいい爺さんになってきたなぁ

日本警察のぞんざいさ、臭いものに蓋をして都合が悪くなると排除しようとする。でも直接的に排除すると見栄えが良くないから、本当に都合良く意味もわからない書類で片付けられる。
弱者攻撃に腹が立った。

吹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事