新解釈・三國志の作品情報・感想・評価・動画配信

新解釈・三國志2020年製作の映画)

上映日:2020年12月11日

製作国:

上映時間:113分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華キャストがふざけ倒していて、普段の演技とは違う一面が見れる
  • 孔明の嫁、賢すぎ。笑
  • 三國志に興味を持たせてくれる映画
  • 馬可愛い
  • 福田組!って感じが満載
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新解釈・三國志』に投稿された感想・評価

Byleth
1.1
俺の2020年ワースト映画。歴史という題材に興味を持って鑑賞したが、三國志を汚してるだけの駄作にしか思えない。ギャグも滑りまくりでとにかく役者陣も煩い。ぶっちぎり福田雄一監督史上ワースト映画。
今日から俺はで笑えなかった人なので嫌な予感はしていましたがやっぱり笑えなかった地獄。
3.5

「三国志」は小説でも漫画でも読了しており内容を覚えているので今回はあらすじは記述の必要はない。

福田監督お気に入りの役者陣で、気軽に観られるお笑い仕立てとなっている。
「三国志」の入門編としては丁…

>>続きを読む
3.6

◆約1800年前の中国・後漢の頃、民の為に平和な世の実現を目指す劉備は関羽、張飛と共に兵を挙げるが、肝心の劉備は無類の戦嫌いで、強豪の狭間で次第にジリ貧に陥ってしまう。
そこで劉備は天才軍師と噂され…

>>続きを読む
ゆき
3.0

影役者

豪華共演といっても過言ではない、演者が人を呼ぶタイプの一作。
ムロ行っとく?という合言葉で劇場へ。
やっぱりね、と言いたくなるくだらなさだった。笑
劉備の馬だけ落ち着きがなかったり、孔明の…

>>続きを読む
3.5

笑いすぎてヤバかった。
大泉洋に佐藤二朗、ムロツヨシはもう無敵でしょ。
さすがの福田組。
そんな豪華俳優陣のなかでひときわ深い爪痕残したのが渡辺直美だと思うww。
個人的には「レッドクリフ」観ておく…

>>続きを読む

「新解釈・日本史」を見てた人なら全く違和感なく世界に入れる。福田さんがやりたいことをやりたい人たちと一緒にやった作品、という感じ。ある意味とても福田さんらしい作品で、多分好き嫌いあると思う。にしても…

>>続きを読む
4.0
作業しながら見るのにちょうどいい。
ちょいちょい笑えたが、ほぼサムイ作品。映画館で寝た記憶がある。

あなたにおすすめの記事