令和7年7月7日7連弾7本目。
観てない映画の中で一番七夕っぽいかな。
ショートフィルムで終わるんじゃないかってテンポの第一幕。糸が流れるのも思った20倍は早かった。その後も糸は何度も流れるが、あ…
菅田将暉と小松菜奈の雰囲気が合ってた映画だったけどストーリーや設定自体はかなり独特だった気がする。
せっかく中島みゆきの「糸」を使ってるんだからもうちょっと設定も綺麗であってほしかったかなぁ。
最…
『糸』流れ過ぎて感動薄れた
もう少し2人一緒の時間多めにみたかったな
葵の半生踏んだり蹴ったり過ぎるけど
最後はハッピーエンドでよかった
娘がどんぐり投げるシーン
ママからのメッセージかな
義父母…
人生で幸せに感じる瞬間、特に誰かに会うこと、何か食べることの尊さが力強く伝わってきて心が一杯になった。
会わなくても心の中で人は生き続けているし、何なら亡くなった人の言葉や教えもちゃんと受け継がれて…
だいすきな映画。
運命の赤い糸は時にきれたりほどけたりする。すごく素敵でした
子供の名前が結なのが好きすぎる。悪い人が誰も出てこない、最後はすごく幸せな気持ちになれます。
エンドロールの使い方がすご…
サッカー少年、好きな子のために行動するのかっこいいな
未成年のキスシーンはいらないなとは思った。ハグでええやん。
流れる曲?がYouTube ~YouTube ~主役は君なのさーって聞こえる
…
自分と似た境遇な描写がある気がしてうろ覚えでなんとなく観た。
運命ってすべて繋がってるな、と思った。
離れてしまったことも、違う人と出会ったことも、何度出会ってもそのときはタイミングが合わず、でも最…
(C)2020映画『糸』製作委員会