音楽のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『音楽』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これはたまらない。

気の抜けたキャラクター・デザインからは想像も付かない、ROCKのもつプリミティブな破壊衝動を臨場感たっぷりに、生々しく叩きつけてくる凄まじいアニメーションだった。
明確なストー…

>>続きを読む

独特でいい加減なシュールさがいい。浮き足立たないスローテンポも好き。空気感が伝わってくる映画は、音に生気があるものなのかもしれないと思った。

古武術の曲、良かった。内から現れる衝動のようなあの原始…

>>続きを読む
古武術の演奏を初めて聴いた森田の心象風景がロック名盤オマージュで最高

よく言う初期衝動って、これかー。
音楽について講釈をたれたり、技巧だセンスだ、古参だニワカだ、メジャーだインディーズだ、ジャンルだ心の豊かさだなんだと大人になるにつれ知らない間に色々くっついてしまっ…

>>続きを読む
とりあえず面白かった。
音楽を聴いた時の古美術の人のリアクションが、すごいのを聴いた時の何とも表せない感じを絵にしてて、良かった。
古美術も古武術もどっちも良かった
拘るところは拘っててそこが際立つ感じがある
朝倉いいキャラしてる

亜矢ちゃんめっちゃ可愛いし、森田はよしよししてあげたい笑

想像もつかない展開ばっかだけど、青春の1コマとはそういうものなのか!?笑

森田のギターが壊れた時、すぐに「大丈夫だよー」「がんばれー」っ…

>>続きを読む

面白かった。
ヤンキーがバンドやってみた話。ロン毛の子が演奏夢中になって原画になっていく脱構築、エヴァです。彼だけ色がない、アニメの表現おもしれーが詰まってます。最後のライブ、とても良い。まさかのリ…

>>続きを読む
退屈な日常を変える何か。この作品ではそれが音楽。音楽流れて絵が変わって、音と感情を描写するのがいい。竹中直人の声だけすぐわかっちゃうw

タイトルに偽りなし

音楽の初期衝動や技術などを超えた部分を表現している作品
演奏を経験した人なら共感できる部分があるだろうと思う

たくさん書いたのを間違って消したので簡潔に

個人的に違和感があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事