スターフィッシュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 32ページ目

『スターフィッシュ』に投稿された感想・評価

wnatravel

wnatravelの感想・評価

3.4

I got an impression from this movie that it’s philosophical and artistic.
って感想がまず生まれた作品。
観る者に考えさせたい…

>>続きを読む

結構面白かった、自分はかなり好きだったかもしれない。
終末SFとしても好きだったし、ストーリーの考察しがいがある感じも嫌いじゃない(確かに描かれなさすぎて考察しようがないところもあるんだけど)
とに…

>>続きを読む

未体験ゾーンの映画たち2022
なんかよくわからなかったが久しぶりの映像体験だった。未体験ゾーンに相応しい。
予備知識ない方が楽しめる。
ネタバレなしで感想。

冒頭テロップされる「事実に基づいた物…

>>続きを読む
ynm

ynmの感想・評価

-
久しぶりに厨二感があるやつ見た、あんまり好みではないけどまぁ変わった終末SFだと思えば好きな人がいるのもわかる、せっかくの未体験ゾーンだしまたにこういうのみるのもいいよなとは思った。
03

03の感想・評価

3.5
なんか乗り切れなかったな…
喪失の昇華っていうテーマは個人的に好きなんだけど、話がなんか全体的にもっさりしてた感じ なんだろう、顔のアップが多いからかな?演出の問題かも 脚本は好きだけど撮り方が…
予想してたストーリーとはかなり違ったのでまず驚きました
音楽や作品の雰囲気はよかったのですが、ただそれ以上に話がよくわからなかったのでなんとも
考察が得意な人とか好きな人が見たら楽しめるのかなぁと
終末SF。ラブクラフト風。
雰囲気は良かったです。
もう少し説明があってもよかった。

全く情報なしで観たが正直言って自分の読解力では理解しきれなかった。 SF、オカルト、ミステリー的なハードストーリーとして見ていたらそうではなかった。

どこまでが現実でどこからが主人公の頭の中で起き…

>>続きを読む

な、なんだ、なんだなんだ!?!?!?(;´∀`)
単細胞な自分には理解できない、ムズい、誰か教えて?(笑)

亡くなった親友の家に忍び込み、そのまま寝てしまった女の子。彼女が起きると街には誰もおらず…

>>続きを読む
朝田

朝田の感想・評価

3.0

何者かのメッセージによって、一人の女が喪失から再生していく様をホラー映画のタッチで描くという意味でアサイヤスの「パーソナル・ショッパー」を思い出しながら観ていた。画面の色味の変化、アニメーションの導…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事