ミッドウェイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッドウェイ』に投稿された感想・評価

欧州戦線が活発化し日本が日独伊三国軍事同盟を結んだ事で太平洋を挟んで日米が緊張状態にあった1941年12月、ついに日本軍の真珠湾攻撃によって太平洋戦争が勃発。第二次世界大戦に本格参戦したアメリカが日…

>>続きを読む
4.8
永遠の0とは違ってこの映画はアメリカ視点で描かれているところが良かった。

"海は全てを覚えている"
SARU
4.2
戦闘シーンの迫力が凄い。アメリカ視点で描かれてはいるが、視点は両国にまずまず公平で良い。

ローランド・エメリッヒ監督による迫力の空母対爆撃機の映像がなんといっても圧巻。

にしてもやはりそれを上回って余りある日米の名優の演技よなあ。
ニミッツを演じたウディ・ハレルソン、ハルゼーのデニス・…

>>続きを読む
2.0
過去記録。
戦闘シーンがすごい。
主にアメリカ視点。
登場人物が誰だかわからなくなることがある。
taiga
3.1

戦後80年。戦争映画の期間。
戦艦大和も実際出てきて
そのときの話って意味でも
逆の立場が作る作品としてはとても素晴らしい

やっぱりハリウッドは凄いですね。

完全に戦艦大和よりこちらの方がいい作…

>>続きを読む
タク
4.0

最後のエンドクレジットの一文が泣ける。

《海・空を使った映像が凄い✨》
海上での戦艦の迫力が凄いです!
冒頭の日本軍がアメリカ軍の拠点を襲撃するシーンは、本作の物語の掴みとしては完璧でした👍

生…

>>続きを読む
3.5
戦闘シーンは凄まじく迫力ある、ただ戦争に英雄もクソもないわい、全くもって若者たちの無駄な死だよ、生きてこその人生なんだと思う、戦争未体験者です
Masaka
3.5
真珠湾攻撃での日米共に敬意描いた戦争映画。
お互いの国のため家族のためそして1人の軍人としての様子を描かれており海戦の過酷さ側わかる映画となっていた。

あなたにおすすめの記事