流れるジャズが心地いい映画。
夢を叶える話だと思ってた。。
夢を叶えるのはゴールではない。
みんながみんな夢を持っているわけでもないし…
生きる意味はあちこちにあるきらめきに気づくこと、ってこと?
…
おっちゃんが入ってても、猫はやっぱり可愛い。
気持ちのいい話だった。
朝起きて外に出て、深呼吸して、1日をちゃんと味わって過ごしたくなる。
めっちゃ大人向けな内容だったな。
魚の話のとこ、主人公…
何のために生きてるんだろう、生きる意味ってなんだろう、考える度そんなものないという結論になるのに何度も考えてしまう。だから22番の気持ちにめちゃ共感。意味や目的なく生きることが怖いと感じるから。だら…
>>続きを読む挫折した人生に小さなチャンス、そこで事故にあい魂の世界にいってしまい…と再起の話だった
もう少し深掘りして、メインのふたりに実は人間体のときに関係性があったとか(生徒だったとか)、何か仕掛けが欲しか…
子供と一緒に観たけど、まだ小さめだから難しくて、大人の私の方が心に響いて楽しめた!
目の前に素晴らしいことがたくさんあることをついつい忘れてしまいがちな世の中。
もっと色んなことに感動していきたいな…
機会に恵まれたのでディズニー映画を10年以上ぶりにみた。
「煌めきは目的じゃない。生きる準備ができたとき、枠が埋まる。」これって覚悟なのかと思ったけど、調べてみたら全然違うかも。ただ"ある"、今の自…
(C)2020 Disney/Pixar.