今たくさんのものに溢れていて、知らない間に当たり前に楽しませられてる環境下が多い。
でも、この映画はそんなものがなくてもいかに単純な日常の一瞬一瞬を大切に、特別に感じられる感性の尊さや日常の中で起…
「一瞬一瞬を大切に生きる」 こういうメッセージ性の映画は沢山観てきたし大抵感動するんだけど、そのメッセージ性を実行に移すのは本当に難しいからもどかしさも同時に生まれがち。
そして大抵夕陽や大自然…
何かと、ひどく焦っている時期に観たい映画です。紅茶を淹れてホッと一息をつかせてくれます。
ジョーはプロの舞台に立つという夢が叶う嬉しさのあまりに、周りが見えなくなり、マンホールの穴に落ちてしまう。
…
すごくいい映画なのはわかるのだけど、消化しきれない何かが残った映画。きっとこれは、私が大学生で現実を見始めなければ行けない時期であるということと、一緒に鑑賞した友人が夢に向かって歩き出した、という状…
>>続きを読む・『僕は海に行ってみたいんだ。え?これは水だよ』と言う海の魚がいたそうな
・『そんなのはただの生活、人生を賭ける事じゃない』から『きらめきは人生の目的じゃない』の発見
・『〇〇の為に生まれてきた…
率直に今の私には見るのは早かった。まだ世界にきらめきを毎日見つけられてるし教えて貰ってる。今の生活がガラッと変わってそれが安定して10年経った頃にまたこれを見たいきっと思うことが変わってるはずだから…
>>続きを読むJerry: So what do you think you'll do? How are you gonna spend your life?
Joe: I'm not sure. But I …
(C)2020 Disney/Pixar.