魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たちに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち』に投稿された感想・評価

yurika

yurikaの感想・評価

3.2
ロシア版のホラー×ハリポタ的な感じで
突っ込みどころ結構あったけど
突っ込みながら観てたから楽しめた。笑
mz5150

mz5150の感想・評価

3.0

アマプラ、邦題が日本の漫画やアニメぽく、サブタイはゲームぽく気になった恐ロシアのミステリー、近代と中世の間の1800年代の寒々しいロシアのイメージと現段階ではリアルか幻想か不明の黒騎士が起こす殺人事…

>>続きを読む

面白いのかどうかよくわからなかった。
この1本の中にエピソードが2つあって、解決してるのかもわからないし、to be continued 言われるし、映画というよりもドラマみたい。
ビジュアルと雰囲…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
ロシアの文豪ニコライ・ゴーゴリを主人公にした、ダークファンタジーらしい⁉️
1話完結じゃないのね⁉️次に続くんだね⁉️これは面白い‼️
次が気になる作品でした😆

2021年681本目
まあまあ。
飽きずに最後までいけた。
程よいハラハラと映像。
ハト

ハトの感想・評価

2.7

切れ物のおじさんが消えた時点でしょぼ〜い感じになっちゃった。

失神番長だけでイケるか、この映画?

間延びして同じ展開を何度も見せられる苦痛。

それでも緩く見る分には暇つぶしにはなるかな、、

>>続きを読む
軽率

軽率の感想・評価

3.2

映画かな?なんか、ドラマみたいな感じ。ちょっと「スリーピー・ホロウ」みたいな、灰色で現実と幻想の区別がつかないみたいなゴシックな雰囲気は最高に好き。
結構尖ったキャラ造形なグローさんの活躍がそれほど…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

-

ロシア映画への理解がまだまだ浅いので少し
まず監督のイゴールバラノフ氏について書いておきたいです
彼は88年生まれで出生はソ連になってますけど(ソ連が崩壊したのは91年)もうソ連を知らない今の若い世…

>>続きを読む
Yukimin

Yukiminの感想・評価

3.3
ロシアのダークファンタジーってどうなんだ?と思ってたけど普通に楽しめました。
が、三部作とは知らずラスト気になる終わり方で、次作も観なくてわーって まんまと引っ張られました。
araki

arakiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

死んだはずだよお富さん⁈ を久々叫びそうになった。思い出すバルボッサ。
北国で赤ずきんちゃんのようなコートを纏った凄腕紳士はいったい何。
露国でGOTのエッセンスを取り入れたオカルトが作りたかったん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事